みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> なみき幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
幼稚園選び。我が家の場合
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子供が毎日嫌がらず、楽しかったと言って帰ってくる事が全てだと思います。友達同士のトラブルも先生が間に入って解決に尽力してくださり、安心して通っています。
-
方針・理念園庭が砂場のようになっていて、裸足で走り回れるほど綺麗にしている。子どもの頃、砂場遊びから多くを学ぶという事が言われているということで、良い環境だと思った。
-
先生先生方はみなさん優しく、子供達の自主性を重んじて接してくれる印象です。おたよりも、パソコン作成でなく、手書きのプリントで楽しいです。
-
保育・教育内容遊びと学びの時間、バランスよくとられているようです。行事も季節に応じてあります。ジャガイモ堀やさつまいも堀は園の目の前の畑でとります。
-
施設・セキュリティ大きな園ではないので、全体をよく見渡せると思います。入り口は施錠されているし、防犯訓練も定期的にされているようです。まわりは畑もあり、大変のどかです。
-
アクセス・立地周りは住宅と広大な畑にかこまれていて、自然が豊かです。小学校も近いこともあり、ちいきの目がしっかりしていると思います。
幼稚園について-
父母会の内容クラスごとに役員を決めて、行事のお手伝い係や、本の読み聞かせ、プールの付き添い係など、家庭の事情に配慮しながら決定します。
-
イベント芋掘り、遠足、七夕、クリスマス、節分などたくさんあります。お月見には団子を食べたり、夏季保育ではスイカ割りをしてました。発表会は手作り衣装で親も関わるので、大変ですが、楽しいです
-
保育時間長すぎず、短くもなく私はちょうど良いと思います
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由1番子どもの雰囲気にあっていたことと、園バスがあること。歩いても行ける距離。駐車場があることです。
-
試験内容簡単な質問面接でした。
-
試験対策名前は言えたほうがいいかも
感染症対策としてやっていること毎日の検温表の提出。家族が体調不良でも出席停止扱いで休める。入り口での検温、アルコール消毒投稿者ID:801433
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
地域密着型のアットホームな幼稚園です。子供二人同じ幼稚園にしました。
幼稚園行事もしっかりしており、本当にお薦めします。
唯一の難点は給食が今一つぐらいかと
【方針・理念】
しつけなど厳しくしすぎず、子供の自由奔放な意思を尊重した方針、一人一人に合った押し付けない教育方針がいい。
【先生】
子供...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> なみき幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細