みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> なみき幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
遊びながら学べれる幼稚園
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まだ、入園して2ヶ月ですが、毎日泥だらけになってくるくらいたくさん遊んで帰ってきます。語彙力も増えて、毎日たくさん遊ぶ幼稚園です
-
方針・理念たくさん遊ぶ。がモットーですが、毎日、今日は、何月何日何曜日天気は、晴れです。とかみんなで発表など、遊びながら数字や曜日を覚えさせてます
-
先生入園したばかりで泣いてた日は必ず夕方先生から電話があり、こういう場面で泣いてました。とか給食は、どのくらい食べたか報告があった
-
保育・教育内容毎日たくさん遊ぶがモットーなので、朝礼が始まる前は、いろんな学年でみんなで遊んでる。年中からスイミングスクールで週に一回幼稚園からバスがでて、全員で通う
-
施設・セキュリティ門扉にカギがあるのと、遅刻したら、インターホンを鳴らしてからじゃないと入れないようになっています
-
アクセス・立地ふじみ野駅からも、鶴瀬駅からも、徒歩ではムリ。車での送り迎えかバス通園になります。
幼稚園について-
父母会の内容まだ参加したことがないので、詳しくは知りませんが、一学期に一回はあるみたです
-
イベント5月に保育参観6月に、ジャガイモ掘り、9月には、運動会、10月に、サツマイモほりなど
-
保育時間利用したことがないから、あまりわかりませんが、専任の先生がいるみたいです
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由転勤で埼玉に引っ越ししてきて、同じマンションの人が行ってたから
-
試験内容とくにない
-
試験対策ない
進路に関して-
進学先市内の公立小学
-
進学先を選んだ理由なし
投稿者ID:627256
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
地域密着型のアットホームな幼稚園です。子供二人同じ幼稚園にしました。
幼稚園行事もしっかりしており、本当にお薦めします。
唯一の難点は給食が今一つぐらいかと
【方針・理念】
しつけなど厳しくしすぎず、子供の自由奔放な意思を尊重した方針、一人一人に合った押し付けない教育方針がいい。
【先生】
子供...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> なみき幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細