みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 新双葉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
子供らしい子供に育ってくれる昔ながらの平
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生方が子供に寄り添ってくれているのを感じる。季節毎のイベントもあり、子供自身が毎日楽しく通っている。通っている園児や保護者も優しい雰囲気。
-
方針・理念子供がのびのびと生活出来るような雰囲気で、先生達も皆親切で子供に寄り添ってくれているから
-
先生先生達が皆経験豊富で、子供に寄り添ってくれている。笑顔が多く見られて、子供達も先生の事が好き
-
保育・教育内容季節、イベントにあったテーマで工作などしている。運動も積極的で、放課後のクラブ活動もある
-
施設・セキュリティ園庭は広すぎず狭すぎず目の届く範囲という感じ。基本的に通園は保護者同伴なのでお互いの親同士でも顔見知りになりやすい事が安心面に繋がっている
-
アクセス・立地自宅から自転車で五分程度なので近い。ただ駅からは遠く基本的には徒歩か自転車圏内となる
幼稚園について-
父母会の内容学期毎に実施。仕事の都合で奥さんに参加してもらっているが係り決めなどを実施
-
イベント運動会、発表会、野菜収穫、作品展、飾り付けを先生方が頑張ってくれている
-
保育時間保育時間は9時から15時、それ以降でも延長預かりをしてくれる。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近い事と在園保護者からの勧めがあった事。プレ幼稚園での印象が良かったから。
-
試験内容受け答え等の簡単な確認があった
-
試験対策家でお話してコミュニケーション。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:951404
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
送迎が必要なので先生と保護者、保護者同士の距離が近く、和気藹々とした雰囲気で、親戚に預けているような安心感があります。
送迎が必要という点で幼稚園選びの段階では悩みましたが、送迎することで他の子と過ごす子の様子を見ることができたり、自分の子だけでなく他の子どもの成長を感じることができたりと、子育てに...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
可もなく不可もなくな幼稚園ですが、園の雰囲気はよくイベントも一通りあるのでおすすめです。バスがないので近隣に住んでる方が多いようです。
【方針・理念】
方針、理念はあまりよく分かりません。入学前に必要な教育は一通りしていただけると思います
【先生】
担任を持ってる先生は比較的20代位の若い方が多...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 新双葉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細