みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 日高富士見台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
ぜひ、色々な園を見てください!!
2017年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に子供への指導面に関してはとてもしっかりしている園だと思います。言葉使いは丁寧な先生が多いと思います。そうでない先生もいますが…
総合的にはまぁここでもいいけれど他のところももっと見ればよかったかなと思っています。ただ保育園は中々選べないので仕方ないと思いますが。 -
方針・理念教育方針、理念について先生方がその意味を考え、それを目指して指導しているかというと…う~んと考えてしまいます。一度、保育士体験で自分の子供ではありませんが小さい子に対し、口開ける!といい、無理やり給食を食べさせているのをチラッと見てしまいました。自分の子は給食食べるの早くてよかった…と安心している自分がいました。はたしてその指導はこちらの教育理念に必要なのか…
-
先生役職のついている先生方は知識も豊富でこちらもとても勉強になります。若い先生方もとても頑張っていると思いますが、たまにミスした先生に対し親や子の前でも叱っているのを見かけます。そこは気をつけたほうがいいと思います。子供も担任が怒られているところを見ていましたので。
-
保育・教育内容毎月年齢ごとの目標を立て製作を行なっているのだと思います。レベルにあっていてとても良いと思います。毎回子供の可愛い作品を見るのが楽しみです。
-
施設・セキュリティ給食を食べるランチルームは温かみがあり、保育士体験で給食を食べましたがとても美味しかったです。
-
アクセス・立地自然豊かだと思います。駐車場は少々狭めかと…朝仕事前なのに駐車待ちということもたまにあります。私は車ですが、駅からは多少はあるものの子供が大きくなればまぁ歩いていけない距離でもないように思えます。
幼稚園について-
父母会の内容年齢やその時期にあった悩みを話し合うことが多いかと思います。ただ先生に悩み相談をしたらちょっと内容がズレていたり、絶対大丈夫じゃないでしょうと不安なことも安心させようと思ったのか大丈夫ですよ~と軽く笑って言われてしまい不安が増してしまいました。その際には、クラス担任ではなくベテランの先生に聞くと良いかと思います。
-
イベント年長さんの楽器演奏は毎年感動します。作品展もとても素晴らしいです。
子供は夕涼み会が大好きで夜に行く幼稚園、花火は特別感があるようで目を輝かせています。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いのが一番の理由です。他のところを選べていたらもう少し考えていたと思います。
投稿者ID:3781723人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供たちのことを最優先に考えてくれていると思います。優しいだけじゃなく、なにかあれば悪いことはいけないと叱ってくれているようです。安心して預けられました。
【方針・理念】
四季行事を体験させてくれています。
英語、スポーツ、音楽に力を入れています。
畑で苗を植えたり、収穫したり自然にふれ合えます。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
全体的に子供への指導面に関してはとてもしっかりしている園だと思います。言葉使いは丁寧な先生が多いと思います。そうでない先生もいますが…
総合的にはまぁここでもいいけれど他のところももっと見ればよかったかなと思っています。ただ保育園は中々選べないので仕方ないと思いますが。
【方針・理念】
教育方針、...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 日高富士見台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細