みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> たかはぎ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
ユニークな草履教育の幼稚園
2020年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今までの質問の回答を見ていいただければ、わかるのではないでしょうか。世の中、絶対ということはない。東日本大震災で多くの人が学んだことです。
-
方針・理念草履教育等の特徴的な教育があり、おもしろいとは思いました。園児も元気に活動的に過ごしており、給食も出るので、いいのではないでしょうか。
-
先生幼稚園での、保母さんの指導は、保育参観の時にしか触れられまでンので、よく分かりません。ただ、体育参観の時、鉄棒指導を、できる子だけしか指導しておらず、これでは駄目だなと感じました。
-
保育・教育内容前問と前前問に書いたことと同じですし、あまり園の指導に関する情報も入ってこないので、分かりません。
-
施設・セキュリティセキュリティーは悪くはないですが、物事に絶対ということはないとおもっていますので、このような評価としました。
-
アクセス・立地すごく便利な場所にあるわけでもなく、かと言ってすごく不便な場所にあるわけでもなく、可もなく不可もなく、といったところでしょうか。
幼稚園について-
父母会の内容学年の初めに、クラスゴトの保護者会がありまぢた。ただ、子供が卒園してから何年も経っていますので、色々規則も変えられているかもしれまでんよ。
-
イベントごく一般的な幼稚園で行っているような行事は一通り行われているようです。例えば、入園式、卒園式、運動会、発表会、遠足等です。
-
保育時間休日保育は無いんじゃなかったかなあと思うのですが。よく分かりません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由引っ越したばかりでよくこの地域のことや、周辺施設についての情報が殆ど入ってきませんでした。どうやって選んだのか、よく覚えていません。
-
試験内容私の子供が在籍していた時は、入園試験はありませんでしたよ。
-
試験対策入園試験はありませんでしたよ。
進路に関して-
進学先まあ、幼稚園を卒業したら、小学校に上がるでしょう。
-
進学先を選んだ理由だって、義務教育なんだから、小学校にあがるの当然でしょう。
感染症対策としてやっていること新型コロナウィルスが世間で騒がれ出したのが今年、つまり2020年、元号で言えば、レイワ2年です。私の子供が在籍していたのは数年前ですので、どんな対策をしていたかは詳しくしりまでン。投稿者ID:6874281人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
みんな真剣に子供とむきあってるところがよい。理念がしっかりしてて例えば自然と触れ合うために1年中草履をはかせるなど日高市に根付いて教育をおこなっている
【方針・理念】
のびのびと自由な発想を育ててくれるいい意味で自由な幼稚園だと思います。そして礼儀作法もしっかり教えてくれるので保育園の子供とは質が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
今までの質問の回答を見ていいただければ、わかるのではないでしょうか。世の中、絶対ということはない。東日本大震災で多くの人が学んだことです。
【方針・理念】
草履教育等の特徴的な教育があり、おもしろいとは思いました。園児も元気に活動的に過ごしており、給食も出るので、いいのではないでしょうか。
【先...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> たかはぎ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細