みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> つくし幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
安心して任せられ個性が伸びる幼稚園
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方がしっかりしており、何より園長先生が素敵です。園の方針も子供をのびのび育てる事に特化しており、親子共々楽しい幼稚園です。
-
方針・理念子供は子供らしくのびのび育てる方針で、外遊びも多く、かといって放任しているわけでは無く、やるべき事はきちんとされている。
-
先生園長先生が良い方で、先生方も一生懸命で明るく熱心な方が多いです。先生達も仲が良く、園の雰囲気がとても良いです。
-
保育・教育内容最新の設備や華美な教育はありませんが、子供が不自由することは全くなく、子供が子供らしくのびのび育つことが出来る、しっかりとした教育をして下さいます。
幼稚園について-
父母会の内容本部の役員と、クラス役員と、運動会のお手伝い係があります。
が、基本的に仕事も会議も少ないので、負担がなく、すんなり決まります。 -
イベント子供のみの遠足(親子遠足なし)、ジャガイモ掘り、さつまいも掘り、親子体操レク、運動会、音楽会等があります。
-
保育時間10時から14時までですが、8時過ぎから15時までは延長なしで預かってくれます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由やはり幼稚園の方針と行ってみての園の雰囲気と、先生方の良さで決めました。
-
試験内容入園テストではないと思いますが、親、子供、先生での簡単な面接がありました。
-
試験対策全く何もありません。
投稿者ID:443976
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生の子供に対する接し方や言葉の使い方など若い先生方が多いのに尊敬出来るところが多かったし、園児の様子も個人面談の時など細かく教えてくれるので一人一人の様子をきちんと観てくれていると思いました。
【方針・理念】
一生懸命外遊びをしてくれるところがうれしいです。 クラス関係なくいろいろな先生が遊んで...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
昔からずっと変わらない幼稚園です。
昨年ベテランの先生がたくさん退職されてしまい残念に思います。
ほとんどの子がお弁当持参です。
【方針・理念】
創立者の小児科医の考えに基づいてお泊まり保育はなかったり、園バスに余計なペイントをしなかったりホームページを作らなかったりというところはずっと受け継がれ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> つくし幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細