みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> にっさい幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
行事がとても豊富で色々な経験ができます
2022年01月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもはとても楽しんで行っていますが、先生達毎年辞めていってしまい今年度はパートの先生方が次から次へと入り顔も知らない名前も知らない先生ばかりです、また園長先生も職員と紹介することもないのでお迎え時にあの人は誰だろうということもあります。
-
方針・理念幼児は良いことも悪いことも、すべて環境から学び取ります。良い環境なくして、良い育ちは望めません。っとホームページに書いてありますが環境はとても充実してると思います。くせのある先生がいるので気に入られないと大変な思いをするので親も何かと気疲れする
-
先生以前はいい先生がいっぱいいましたが、何年か前から先生達が毎年数人ずつ辞めていき若手の先生ばかりで経験が浅い先生ばかりです。
先生方は積極的に挨拶やコミニケーションを取ろうとしてくれるので雰囲気はいいです。
また、連絡帳で子供の様子を以前は詳しく伝えてくれてましたが、今年度から職員不足のせいか学期に1回に減ってしまい様子がなかなか分からずで少し残念です -
保育・教育内容ちえのみというものを活動中に使い指導してくださります。
ピアニカ指導や和太鼓指導なども専門の先生から指導を受けることができます -
施設・セキュリティ朝は正門で先生が居ますが、日中も誰でも入れてしまう出入り口に加えお迎え時前には誰も正門には居ない。また今年度から保護者名札が配られましたが、行事の時使用と言われてますがなぜかお迎え時は着用しなくていいので、保護者なのな保護者ではない方なのか見分けはつきません。
-
アクセス・立地駅からは遠いですが駐車場がとても広くてたくさん車が停めれます。また近くにも公園があります。住宅地の一本中なので車通りも少ないです
幼稚園について-
父母会の内容クラス役員や、その他行事の係、ベルマークなどひと家族1つ必ず係をやらなくてはいけません
-
イベント行事がとても多いです。遠足、父親参観、保育参観、体育参観、夏祭り、運動会、みかん狩り、芋掘り、マラソン大会、発表会、クリスマス会など…ですが毎回どの行事でも園長先生がイライラしており
先生に怒っていたり、八つ当たりしてる場面を目撃します。また保護者に対してもキツい言い方を目撃する事が多々あります
先生方は本当一生懸命いつも動いてくださって居ますが、園長先生がそれに対しても思いやりのない言葉を言っている場面を目撃すると悲しくなります。 -
保育時間延長保育はありますがお迎え時間が1分でも過ぎると今年度から延長料を取られるようになりました。一律四百円です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由行事がたくさんある事が決めて出した。たくさん経験させてあげたいなと思いました。また見学に行った際対応してくださった先生がとても親身で色々とお話ししてくださったので魅力でした。
投稿者ID:809003
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
のびのびと遊べる園です。子どもたちの自主性を尊重し、意欲や思いやりを育てることを目標としています。先生方は園児全員の名前を覚えてくれ、優しく接してくれます。子どもたち一人一人を理解して、適切な援助や声かけをし自信をつけさせてくれます。行事は沢山あるので子どもも楽しく通えるし、成長した姿も沢山見られま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
子どもはとても楽しんで行っていますが、先生達毎年辞めていってしまい今年度はパートの先生方が次から次へと入り顔も知らない名前も知らない先生ばかりです、また園長先生も職員と紹介することもないのでお迎え時にあの人は誰だろうということもあります。
【方針・理念】
幼児は良いことも悪いことも、すべて環境か...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> にっさい幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細