みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 認定こども園わせだ >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
教育方針がしっかりしていて安心な園です。
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遊びと学びの区分を明確に分け、熱心な教育に感謝しています。特に最先端を取り入れるわけでもなく、強引な教育方針を押し付ける訳でもなく、普通に自然体の中でより熱心に教育しているところが、お得感もあり非常に良いです。剣道や茶道など礼儀をしっかりと重んじ、仏様へ感謝し、基本となる精神力を養います。幼稚園に行くようになり、ハキハキ、大きな声であいさつもできるようになりました。
-
方針・理念清く、強く、豊かな、仲良くをモットーに人を信じ、愛する人間に。そのためには正しく見つめ人間らしく生きる喜びを生み出すことを教育方針に、温かみのある教育を続けています。背伸びをせず、人間らしい、ごくごく当たり前のことをしっかりと教育活動に反映して、子供の成長もめまぐるしく大きくなっていくのを感じられます。埼玉県の幼稚園は人口が多いため、やることも多く大変だと聞いておりましたが、ゆっくりとした教育の中で、ポイントをしっかりおさえてメリハリがきいていると思います。お受験等向きでは全くありませんが、ごく自然の感動が得られます。
-
先生熱心な先生が非常に多くうれしい限りです。若手からベテランまで、チームワークも良く、明るい先生が多いです。私の妹も幼稚園の先生でしたが、チームワークが崩れ、過労が続き集団で入れ替えとなり辞めてしまいました。そんなことを見聞きしていたので、この幼稚園は雰囲気がとても良い。そのような環境に子供を預けることができるのも幸せなことです。リーダーが良いのか、メンバーが良いのかわかりませんが、教育に対する指導は非常に良いです。うちは、上の子もふくめ複数回引越しをしておりいろいろな幼稚園を見てきたので、その幼稚園の良しあしがわかります。
-
保育・教育内容夏休み・冬休みは追加保育があり助かります。お金はかかりますが、上の子が一人、二人といる長期休みの日などは、本当に手がかかりますので、幼稚園があると助かります。また、平日もいろいろなオプションがあるので、お金を払いますが選んで参加することができます。一か月のカリキュラムを見て、子供にあったものを選び参加できるので、楽しみも増えます。常に子供のペースで選べるので安心。また、プールやピアノ、体操、など習い事へのアプローチも盛んです。
-
施設・セキュリティ子供たちが集まって使用する際は十分ではあるが、イベント時親が加わると非常に狭く感じた。もう少し、広ければと思う。広すぎても防犯上や管理上の問題があるので一概には言えないが。またセキュリティーについては、入口には防犯がしっかりできているが、監視の目は行き届いているかが疑問。音はなるが、直接見てほしい部分もある。職員室が隣接している入口だとより安心と思う。
-
アクセス・立地アクセスについては少々遠いが、自転車で車で、バス登園で問題ない。また立地は小学校や住宅街、畑の中にあるので特に問題はない。最近はつくばエクスプレスの三郷中央駅周辺で人口が増えてきたため、出入りも多くなってきているので、監視の目が強化されるようになった。
保育園について-
父母会の内容父母会の回数はけっこう多いのではないでしょうか。また、係の仕事は少し多いです。また、必ずママ友会のようなランチや慰労会があるのは、関東の幼稚園では普通のようですが、数回は参加するようです。せっかくなので、園と親の意見が話し合いができる機会というのは貴重で良い経験ではないでしょうか。小学校にあがっても一緒です。良い練習になりますよ。
入園に関して-
保育園を選んだ理由住居地から近くだったこと。見学して、教育方針がガツガツしていなかったこと。自然体で礼儀を重んじているところなど、親の考えと合致した。
投稿者ID:160702
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
年中の夏休みに1泊、幼稚園に泊まるのと、年長の夏休みは二泊三日キャンプにいきます。私の子供は甘えん坊、寂しがりや、怖がりなので心配でしたが、無事にお友達と先生と過ごせました。
【方針・理念】
体を使う遊びをよくやります。年中では茶道、年長では剣道をやり、礼儀もできるようになります。
【先生】
ど...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子どもたちは楽しそうにしているのでそのへんは満足。でも親の負担は多いし、他の園よりも何かとお金がかかる。
【方針・理念】
近かったからこの幼稚園を選んだだけで、方針や理念についてはなにも考えていなかった。
【先生】
いい先生がおおいイメージ。でも人によっては、好き嫌いで対応する先生もいるみたい。...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 認定こども園わせだ >> 口コミ >> 口コミ詳細