みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 銀の鈴幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
やめた方がいい気がします
2019年12月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 1]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が幼稚園に行きたくなくなるくらいの、鼓笛の練習がある。
-
方針・理念ひらがなで書く勉強は、年中組からやるので早くから始めてもらえ親としては嬉しいですね。ただ、完食主義はどうかなぁと。
-
先生微妙だった
好みの子で、左右される。好かれる子は、演劇で主役だったりが、目に見えてありました -
保育・教育内容年間行事はきちんとしています。
給食の時間もちゃんと見ています。完食願念が強めのようです。 -
施設・セキュリティトイレにスリッパがなく、上履きで入る。
衛生的には、問題あると思う
改善してほしい
先生も同じだから、変わらないかも -
アクセス・立地駐車場がない。
だからみんなが路駐して注意されるか、近くのスーパーに止めてしまう
幼稚園について-
父母会の内容役員決めがメインです。
他にはないです。
もっとあってもいいと -
イベント運動会
園外でのプール、公園遊び
さつまいも掘り
-
保育時間長期休暇は、定員制だから、早く申し込みをしないと、預かってもらえない
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近くの幼稚園は、願書受付の日に、並ばないと入れない。
だから、次に近い幼稚園にしました。
投稿者ID:591042
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
家の子は毎朝泣いて通園していたのですが、きちんと対応してくれたので安心しておまかせできました。
色々なことに挑戦してたくましくなれたと思います
【方針・理念】
こじんまりとした幼稚園ですが、気になったことなどを先生に伝えたら細かく見てくれてきちんと対応してくれます
【先生】
長年勤続しているベテ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
子供が幼稚園に行きたくなくなるくらいの、鼓笛の練習がある。
【方針・理念】
ひらがなで書く勉強は、年中組からやるので早くから始めてもらえ親としては嬉しいですね。ただ、完食主義はどうかなぁと。
【先生】
微妙だった
好みの子で、左右される。好かれる子は、演劇で主役だったりが、目に見えてありました...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 銀の鈴幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細