みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 認定こども園しおどめの森 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
小規模でみんなに目が行き届く園です。
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価音楽と体育は外部から先生が来て下さり週に一度のペースで授業があります。水泳は他の幼稚園に併設されているスイミングスクールのプールで教えてもらえます。別料金だけど温水プールで一年中教えてもらえるので助かります。小規模なので先生が子どものことをよくわかってくてています。
-
方針・理念家庭的な雰囲気の中ででも甘やかすのでなくしつけ、決まりなどを遊びを通して教えてくれることを基本にしているようです。
-
先生どの先生も子どもの顔と名前をよく覚えてくれています。挨拶も丁寧で、朝と帰りの挨拶は徹底して子どもにしっかりいわせてくれmす。
-
保育・教育内容音楽と体育の授業h外部の先生が来てくれてとてもはりきってやりたくなる環境のようです。普段はお絵かきや粘土、切り紙制作んど季節ごとにいろろいろ取り組んでくれています。
-
施設・セキュリティ保護者証をつけていないと送り迎えができません。祖父母の場合も同じです。普段は門の鍵がかけられてインターホンでの対応です。
-
アクセス・立地園のバスが2台でていて行きだけ、帰りだけの利用も大丈夫なのでバスの利用もしやすいと思います。
保育園について-
父母会の内容行事ごとに先生達の話と一緒に父母会の話がる。
-
イベント年長さんはお泊り会と卒園旅行があります。春に親子遠足、秋に運動会&作品展&発表会と2学期は慌ただしいであう。
入園に関して-
保育園を選んだ理由歩いて通園できる近場で探していて、未就園児クラスに通い子どもにも友達ができてきたので。
-
試験内容一応簡単に面接があります。娘のときは本を見てどちらが大きいかとか多いとか比べるものでした。
-
試験対策簡単な面接だと思っていたので特に何もしていません。子どもに名前と返事は言えるようにしました。
投稿者ID:1635891人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子ども達が元気一杯のびのびと過ごすことができる幼稚園です。人数も多過ぎず、先生方の目も行き届いていて安心できます。
イベントも多からず少なからず、保護者の負担も少なく丁度良いと思います。
園内の雰囲気も良く、先生方もいつも笑顔で挨拶をしてくれます。
【先生】
送迎や行事の時など、どの先生方もいつも...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
今年こども園に変わってから 急に内容が変わってしまい困惑している 今までの保育内容がよかったのに
【方針・理念】
園外保育が多かったのが魅力で入園させ、 去年はいろいろあったが 今年はすごく減ってしまった
【先生】
1人1人のことをしっかり見てくれているので助かる。 なかなか話をする機会がないの...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園わせだ
(埼玉県・私立)
幼保連携型認定こども園みさとさくらの森
(埼玉県・私立)
認定こども園栄光けやきの森
(埼玉県・私立)
かおりkaruna
(埼玉県・私立)
吉川さくらの森
(埼玉県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 認定こども園しおどめの森 >> 口コミ >> 口コミ詳細