みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 森の詩幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
親子で成長できる幼稚園
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価年間を通して行事が多く、子供との楽しい時間が過ごせる 参観日など園に行く機会も多いので、普段の様子も分かる
-
方針・理念最近では、食育にとても力を入れており、ランチルームげ作られ温かい給食を食べることが出来るようになった
-
先生若い先生が多いが、皆さん笑顔が素敵で朝も爽やかな挨拶のおかげで子ども達も元気に送る親も良い気持ちで送り出せる
-
保育・教育内容普段の保育の中に、プール、英会話、体操の教室があり子どももたのしみにしている 夏休みには宿題があり、自然のものを使ってお父さんお母さんと一緒に作品を作るというもので、一緒にというところがいいのかなと思う
幼稚園について-
父母会の内容父母会は1学期二回だったと思う あとは保育参観など 最初の父母会の時には自己紹介をした
-
イベント春は昼食会や親子遠足、夏は盆踊り大会、秋は運動会、冬はマラソン大会などがある どれも、親子で参加のものばかり
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園庭や遊具などで思いっきり遊べることが1番 あとは先生方の印象が良かったところ
投稿者ID:475844
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供が小学校前にきちんと集団でのルールやマナーを身につけることができる園です。イベントも、多いので毎月子供に楽しみがあります。
【方針・理念】
自由と約束事をしっかり区別していて、やるときはやるを、徹底している。先生たちも子供に向き合ってくれているので苦手のことへの克服するよう取り組む姿勢が見られ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
総合的に見て、園の全体が子供に寄り添って見守ってるところや、保護者にも最新の注意をはらっているところ。何より一人ひとりの先生達が一生懸命にやってるところかな
【方針・理念】
実際に取り組んではいます、実現できるかはわからないが、先生たちも園児に最新の注意しながら自由にさせてる
【先生】
コロナの...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 森の詩幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細