みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 栗橋白百合幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
主任の先生が大好きでした
2020年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価礼儀や勉強など熱心に指導して下さるので、落ち着きが足りない子など、私は男の子3人でしたので、ちょっと厳しい幼稚園にして正解でした。先生のことは中学生になった息子も忘れられない存在となりました。
-
方針・理念英語、時計、漢字、スポーツなど、小学生になった時に役にたつことを教えてくれます。
-
先生子供たちのペースに合わせて親身になってくれる先生が多い。研修もあるようで先生たちは大変そうですが、しっかりしています。
-
保育・教育内容発表会や、運動会なども、行事に力を入れています。子供の成長が見られるのでいいです。
-
施設・セキュリティ冷房の温度設定が28度なので、熱風が出ていて夏は暑く、先生の背中がびっしょりなのが気になりました。せめて26度ぐらいにしてもらいたいと保護者は希望していました。
-
アクセス・立地周りの住民の苦情もあり、音楽など小さめなので運動会では、あまり音が聞こえませんでした。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は特にありません。役員も、今はそんなにやることがないようなので、私たちの頃に比べたら楽だと思います。
-
イベント親子遠足、運動会、発表会、年長さんは、アイススケートや、夏は花崎のプールなど(スポーツクラブをやっている子)、たくさんの体験をさせてくれます。
-
保育時間2時半~延長保育。(30分百円)、土日はお休み。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由保育園だと遊びが中心なので自由すぎた息子は落ち着きがなかったので、集団行動でき、少し厳しいぐらいの幼稚園に入園させました。結果、落ち着きも出て、幼稚園のお友達と今は中学生になっても塾で仲良くしています。
-
試験内容長男の時は(9年前)、お父さんとお母さんのお名前など聞かれました。今は試験はないと思います。
進路に関して-
進学先加須市の小学校
投稿者ID:606385
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
入園して3日は泣いてしまって、帰るまで泣いていたのですが、先生方の1人1人園児達への熱心な接しかたのおかげで、わりと直ぐに幼稚園が好きになってくれました。一年の行事も家族皆で楽しめるように工夫もしてくれて、子供の成長を近くで見れる環境です。白百合幼稚園に入れてとても良かったと思います。
【方針・理...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
ある時から行事がかなり減りました。親の負担が減り、良いこともありますが、子供にとってはどうなんでしょうか…と、疑問にも感じます。また、行事をなくすなどの決定は、園の独断であり保護者には何も連絡はありません。年間スケジュールを見て、今まであった行事が無くなり、園に聞いても納得のいく回答はもらえませんで...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
認定こども園こどもむらさくらのもり保育園
(埼玉県・私立)
こどもむら
(埼玉県・私立)
大利根ふじこども園
(埼玉県・私立)
栗橋幼稚園
(埼玉県・公立)
幼保連携型認定こども園さくらだこども園
(埼玉県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 栗橋白百合幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細