みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 幼稚園型認定こども園久喜あおば幼稚園 >> 口コミ
幼稚園型認定こども園久喜あおば幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価のびのびと幼稚園生活を送るとが出来て子供達も楽しく幼稚園生活を満喫する事が出来てます。1年を通していろいろなイベントがあるのでとても助かってます。
-
方針・理念のびのびと幼稚園生活をする事が出来る教育方針になります。子供の自立もそこから促しているのでとても良いです。
-
先生先生によって教育方針のムラがある様な気がします。 一生懸命にやってもらってますが、子供達のことを見れてない時等もある時があるみたいです。
-
保育・教育内容のびのびと幼稚園生活を送れます。 子供たちが楽しめる様な教材やイベントを行って頂けるのでとても助かってます。
-
施設・セキュリティセキュリティとして門は閉めておりますがかなり甘いです。
-
アクセス・立地バス停が近くにあり、自宅からの立地も良くてアクセスはとても良いです。周辺には大きなグランドもありとても助かってます。
保育園について-
父母会の内容父母の会に関しては、やりたい人が多く不平不満感はない様に感じられます。
-
イベント運動会やハロウィン、持久走大会、表現発表会等も多くあります。
-
保育時間直前に延長を行ったりすることも可能です。 お金さえ払えば問題なく対応してくれます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由のびのびと幼稚園生活を満喫する事が出来ると思ったのでら、こちらの幼稚園を選びました。
進路に関して-
進学先市立の小学校
-
進学先を選んだ理由自宅から近く、のびのびと幼稚園生活を満喫する事が出来ると思ったから!
感染症対策としてやっていること手洗いうがい、マスクをしているが感染対策が徹底されているかは見えにくいです。投稿者ID:6990961人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価普段家庭ではできない体験の提供や自宅からの立地面、先生方の明るい雰囲気などが良いです。何より子供が楽しそうなのが一番です。
-
方針・理念音楽や工作のほか、農園体験や英語まですべて遊びを通して子供が楽しそうに幼児教育を受けていると思った。
-
先生全体的に明るくて元気のある先生が多いと感じている。挨拶など子供の見本となる行動をしていると思う。
-
保育・教育内容基本的には、遊びを通しての教育だと思う。普段家庭ではできない体験を提供してくれるのが良い。
-
施設・セキュリティ他の幼稚園との比較ができないが、先生方は親の顔をほぼ全員覚えている。珍しく夫がお迎えに行くと、一度止められたという。
-
アクセス・立地基本的に自宅からの利便性でアクセス・立地面を評価したので、ほかの幼稚園よりは良い。
保育園について-
父母会の内容年少クラスのときに役員をしましたが、それほど負担を強いられることはなかった。
-
イベント普段家庭ではできない体験ができるのが良い。
-
保育時間あまり利用していないが、融通はきくとおもう。
入園に関して-
保育園を選んだ理由上の子供が楽しそうだったので、迷わなかった。上の子も希望していた。
感染症対策としてやっていること園児と先生のマスクはしているようだが、園内の消毒の詳しい部分は分からない。投稿者ID:693555 -
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価コンシェルジュのようにきちんとした先生ばかりです、子どもも出来ることがどんどん増えています。
-
方針・理念文句が出ないように対応されていると思います。が、何かにつけてお金がかかります、
-
先生きちんとした先生ばかりですがロボットみたいで人間味を感じません。
-
保育・教育内容教育されているという印象を受けます。教材にもお金がかかるし、教科ごとにせんせいがいます。
-
施設・セキュリティ鍵はかかっているし、いつも先生がすぐに声をかけるので不審者にも親にもすぐに対応できます、が、何かあったときに防げるとはいきません。
-
アクセス・立地アクセスに問題ありませんが、駐車場が狭い。市の外れにあるが、家から近いので問題なし。
保育園について-
父母会の内容最初の参観日の後クラス会ランチ。LINE共有。役員3名が取りまとめをします。
-
イベント運動会、音楽会、発表会。鼓笛が有名、音楽に力を入れています、
入園に関して-
保育園を選んだ理由一番近かった。人気があったから。
投稿者ID:2975673人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の成長を見るに、結果として良い幼稚園だっと言える。先生が年度終わりに辞められることがあったのが残念。
-
方針・理念教育環境はおおむね問題なし。但し、園長の交代により簡素化された内容が多くそういった面で-1点。
-
先生先生により多少のばらつきがあるが、おおむね高いレベルで教育指導をして頂いていた。
-
保育・教育内容運動会の鼓笛隊に力を入れており、その成果に満足しているが、当該年度においては雨の都合もあり一部プログラムが省力されてしまった。
-
施設・セキュリティ防犯面においては、必要最低限のレベルで対応されているが、特に高いレベルとも言えない。
-
アクセス・立地家からは車で通う距離なので、それは仕方がない。但し駐車場は慢性的に不足していた気がする。
保育園について-
父母会の内容役割等が一部強制となっている面があった。
-
イベント他の幼稚園とあまり大差ないと思われます。本当は鼓笛隊の演奏会もありましたが、中止となって残念でした。
-
保育時間園長保育は利用していないので、割愛させて下さい。
入園に関して-
保育園を選んだ理由教育方針、立地、厳しさ等を総合的に判断して我が子にあった幼稚園だと判断したから。
-
試験内容試験は無いが入園には定員があるのでプレスクールに通うなどの注意が必要。
-
試験対策なし
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由学区の小学校だから。地域の中では、レベルが高いこともあり無理して私立は検討しなかった。
投稿者ID:757860 -
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一人一人細やかにみてくれてることが日々伝わります。
個性も大切にし、先生同士でも礼儀正しく常に見られることを意識しているように感じます。
理事長先生も園長先生も現場主義で園長先生は毎朝門で出迎えてくれて1人1人名前と挨拶と一言二言声かけをしてくれます。 -
方針・理念よくみて、よくきいて、よく体験させる
集会などでは慣れてくるとみんなピシッとしていたり
また互いを思いやり、自立心を養う為かお手伝い、掃除など子供達はいつの間にか率先してやる子になってます。
-
先生子供、先生、保護者とみんな相性もあるかと思いますが私はどの先生方も素晴らしいのも理事長先生、園長先生が現場主義で先生方に対しての教育もしっかりされてるからだと思います。決して恐怖感などで抑え付けるのではなく責任感です。先生同士も日々の努力はとても感じれます。
-
保育・教育内容英語は英会話スクールから外国語講師が毎週1回、体育も体育専門講師が週3回〜、鼓笛や音楽も専門講師が円に通って保育時間内でレッスンしてくれます。
また保育時間後の習い事も園内であり、
硬筆(文字、さんすう)、体育スクール、新体操、サッカー、英語(保育内でレッスンしてくれた先生が保育時間外にも習い事としてレッスンしてくれます)、ピアノ
があります。 -
施設・セキュリティ園舎半分を建て直してる為綺麗です。
セキュリティは門が職員室正面にあるのでそこは安心かと思います。 -
アクセス・立地住宅地に囲まれているので交通ははげしくなく安心してます。交通も混雑するエリアではないので不便ではありません。
保育園について-
父母会の内容基本的には参観後に行いますが参観も一学期に一回なので面倒ではありません。
-
イベント保育参観、給食参観、ジャガイモ掘り、夏祭り、敬老参観、運動会、バザー、サツマイモ掘り、発表会(年少ダンス、年中長オペレッタ)、音楽発表会
運動会、発表会は他の学年を見ても感動します。
入園に関して-
保育園を選んだ理由先生達の愛情を子供達が感じていて通っている園児が先生のことを大好きに思っているのがわかったからです。
投稿者ID:2041661人中1人が「参考になった」といっています
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒一人一人個性が違うなか、その子に合わせた接仕方をしてくれます。園庭は狭いですが、先生から目が届く範囲なので、安心です。園庭以外にグランドがあり、運動会ではそこでやります。
-
方針・理念歌あり、花あり、特に礼儀の正しい子に育ててくれます。一人一人の個性を伸ばしてくれます。楽しい幼稚園です。
-
先生毎朝バスで元気に挨拶をし、担任の先生ではなくても名前をきちんと憶えてくれたり、園でも何か困ってると声をかけてくれます。
-
保育・教育内容参観日以外にオープン参観があり、いろいろな場面を見ることができます。延長保育も早朝保育もやっています。働いてる人にはいい幼稚園です。
-
施設・セキュリティ事務室から出入り口がよく見えるので、誰かしら来ればすぐわかります。警察の方が園に来て、指導もしてくれます。
-
アクセス・立地バスでどこでも行けますので、安心してください。バスが増え、時間帯も遅くなり楽になりました。
保育園について-
父母会の内容特にないです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由制服がかわいく、評判のいい幼稚園だと聞いていたから。
投稿者ID:1586721人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価礼儀は年少からしっかりしつけ、遊ぶときは思いっ切り遊び、取り組みのときは、まじめにしっかり取り組む。子供一人一人よくみている。
-
方針・理念礼儀が何よりです。小学校に上がって、挨拶がきちんとできてるのは、うちの園が多いです。ホールで静かに見ていないといけないのにしゃべって怒られてる子がいました。しつけは大事ですよね。幼児期は。
-
先生一人一人よく見ていて、他の学年の先生でもうちの子の名前がしっかりわかり、接してくれます。一人一人、それぞれいいところを伸ばしてくれる。それぞれに適した接し方をしてくれる。
-
保育・教育内容オープン参観やもちつき、子供のイベントに顔出す機会が月に一度くらいあり、そのたびに成長が見られます。
-
施設・セキュリティ最近は外から入りにくく、廊下にガラス張りの壁がある。年に何回か防犯を教えてくれるイベントがあり、警察官もきて、話してくれる。
-
アクセス・立地バスがどこでも停まるので楽です。住宅街の中にある園ですが、緑もしっかりあるし、事務室から出入り口がよく見えるので、だれかくればすぐわかります。
保育園について-
父母会の内容長期の休みの過ごし方や、今後のイベントのことでの家庭でのお願いごととかです。保護者同士での話し合いは特にないです。
-
イベント年長になると1泊の夏季保育があり、うちの子は班長に選ばれました。運動会の鼓笛や音楽会にも力を入れています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由礼儀が正しい子が多かったから、園庭開放で子供が園の砂場が気に入り、親子共々こちらの園にしました。
投稿者ID:134552 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価礼儀をしっかりと教え込む幼稚園なので、小さいうちからしっかりとした子に育ってくれます。先生も厳しくしてくれるので助かります。
-
方針・理念子供の意思を尊重してくれるので芯がある子に育ちます。個性を伸ばしてくれるので、協調性も育む半面個性も磨かれます。
-
先生若い先生が多いが、志高く子供と接してくれるので雰囲気が良いです。ベテランの先生との連携もしっかりしており安心あ出来ます。
-
保育・教育内容園てい回h峰なども積極的に行っており、保護者同士のつながりも密で毎日楽しい幼稚園生活が遅れます。困った事があると相談に載っても答えます。
-
施設・セキュリティ園者が改築されとてもきれいに整備されています。門も常に施錠されているので不審者対策などは万全を期しています。
-
アクセス・立地車で送り迎えか、バス通園を選択出来るので兄弟がいる家庭には選択肢があり選びやすいので社内でしょうか。
保育園について-
父母会の内容園での生活内容についての報告
-
イベント運動会 お花見 遠足 おいも掘り
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行き雰囲気が良かったから
投稿者ID:1009212人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
埼玉県久喜市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、幼稚園型認定こども園久喜あおば幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「幼稚園型認定こども園久喜あおば幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 幼稚園型認定こども園久喜あおば幼稚園 >> 口コミ