みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園さくらだこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
先生がよく見てくれる園です
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一人一人園児のことを見ていてくれて、細かい所にまで気を使ってくれています。園長先生も一人ずつの顔と名前を憶えていて外で会っても名前を言ってくれます。給食とお弁当が交互にあり、子供達はどちらも楽しみにしていました。
-
方針・理念子供はみんな元気にたくましく、という感じです。なるべく一人でこなせるように見守っていてくれいて、必要な時にはさっと手を差し伸べる方針だと思います。
-
先生若くて明るい先生ばかりで活気があります。お誕生日会では先生方の催し物が毎月あり、頑張ってくれています。
-
保育・教育内容英語や体操など取り組んでおり、子供達も楽しそうです。特に体操は外部から先生が来てくれて熱心に取り組んでいます。延長保育は1日500円となっております。
-
施設・セキュリティ年に1度防犯教室があり、子供達と一緒に警察の方に指導を受けて学びます。園には門があり、インターフォンを慣らさないと入れないよになっています。
-
アクセス・立地駅から近いので交通の便などは良いと思います。新興住宅地からも近く、徒歩で通ってる方も多いです。園庭が少し狭いので運動会の時などは少々窮屈に感じます。
保育園について-
父母会の内容誕生日会、担任からのお話
-
イベント運動会、遠足、誕生日会、夏祭り、お遊戯会
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から一番近かった為。何かあればすぐ迎えに行ける
投稿者ID:53220
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供は毎日楽しく登園しています。コロナ禍でなかなかいろいろな行事が中止や保護者の観覧なしで寂しいかたちにはなっています。
【方針・理念】
先生方の熱心な教育がとてもよく、子供がのびのび成長しているから。子供の心配な部分もいろいろ気にして見てくれている。
【先生】
明るい先生ばかりで、送り迎えの時...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
イベントが多いところはいいが先生が辞めてしまうことが多く子供がとまどってしまう。幼稚園の環境はいいが職場の環境が良くないのかなと思ってしまう
【方針・理念】
理念とか方針があることはいいが少し子供に厳しいのかなと思ってしまう。行事の練習があるとき子供が幼稚園に行きたがらない
【先生】
先生の入れ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
そらにとどくき認定こども園ののの
(埼玉県・私立)
幼保連携型認定こども園あけぼの幼稚園
(埼玉県・私立)
幼稚園型認定こども園久喜あおば幼稚園
(埼玉県・私立)
幼保連携型認定こども園久喜みなみこども園
(埼玉県・私立)
こどもむら
(埼玉県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園さくらだこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細