みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> やまと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
自然の中で友達とたくさん遊べる幼稚園!
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生方も皆さん元気いっぱい!縦割り保育の時間があったり、自然に触れ合う時間もあり、みんなのびのびしています。
-
方針・理念豊かな心と健康な体の育成を目標に、戸外で遊び自然と触れ合う活動の充実と、友達とふれ合い自分の思いを伝え、道徳性の芽生え(善悪の判断や、物を大切にするや、いざこざや葛藤を乗り越える)を充実している。
-
先生先生は若い先生が多いですが、どの先生も子ども達をよく見てくれます。
卒園した兄弟がいるお母さん達にも学校での様子を聞いてくれたり、とても親近感をもてます。 -
保育・教育内容年長さんになると字の練習をしたり、お弁当や給食の時にランチョンマットではなくバンダナでお弁当を持っていき、結ぶ練習とお箸を持参して使う練習をします。
また、縦割り保育の時間があるので、自然と下の子の面倒を見てくれる様になります。
幼稚園について-
父母会の内容父母会主催でのイベントは秋祭り(バザーやゲーム)のみです。
-
イベント春の遠足は年少さん年長さんは親子遠足。
年中さんは子ども達のみ。
年中さんになると、マザーティーチャーと言ってお母さんが一日担任の先生の補佐として子ども達と一緒に生活出来ます。 -
保育時間通常は8:30~14:00
延長保育として、朝7:30(200円)
降園後は16時まで400円、17時まで600円18時まで800円で延長保育があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由特に何かに特化した園ではないですが、自然とのふれ合いがおおく、のびのびと育ってくれそうなので選びました。
-
試験内容試験はありませんが、面談はあります。
先生と家での様子や、子どもの心配事の相談や、伝えておきたいことを伝える面談です。 -
試験対策ないです。
投稿者ID:4482521人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
アットホームな雰囲気で子どもたちがのびのび過ごせる幼稚園だと思います。季節ごとに様々なイベントがあり、ホームページで都度写真を公開してくれるので(保護者のみ閲覧可能)子どもが幼稚園でのどのように過ごしているのかを知ることができます。
【方針・理念】
保護者会などでは毎回幼稚園の幼稚園の方針などにつ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
先生方も皆さん元気いっぱい!縦割り保育の時間があったり、自然に触れ合う時間もあり、みんなのびのびしています。
【方針・理念】
豊かな心と健康な体の育成を目標に、戸外で遊び自然と触れ合う活動の充実と、友達とふれ合い自分の思いを伝え、道徳性の芽生え(善悪の判断や、物を大切にするや、いざこざや葛藤を乗り...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> やまと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細