みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 志木教会附属泉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
少人数制でアットホームな園です
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価キリスト教の教えに基づいた教育方針です。 先生方も熱心で少人数制ですので、子供を丁寧にみていただける点も良かったです。
-
方針・理念キリスト教に基づいた教育方針です。少人数制で、子供に寄り添った教育がされていると感じました。 他者への思いやりの心が育つと感じました。
-
先生ベテランの先生方からお若い先生まで、とても熱心な先生ばかりです。少人数制のため、ひとりひとり丁寧にみていただけますし、保護者とのやりとりも細かいです。
-
保育・教育内容キリスト教の教えに基づいた教育がなされます。他者への思いやりの気持ち、裏表なく正しく生きる姿勢が育つと思います。少人数制のため、ひとりひとりのレベルに合わせて、体育や読み書きなど丁寧に指導いただけると思います。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は年に数回、保育参観の後に行われます。 各クラス2名の役員が決まります。
-
イベント一般的な年中行事に加え、キリスト教ならではの行事が、花の日礼拝、クリスマス礼拝があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由少人数制で、子供に寄り添った教育がなされる点が魅力的で選びました。
投稿者ID:4725611人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供の事を一番に考えてくださり、少人数なのでとても手厚い対応をしてくださり、全員の先生が一人一人の園児を把握して声をかけてくださいます。キリスト教の教えのもと、お祈りをする機会が多く、全体的に落ち着いてお話を聞けるお子さんが多いです。 年上の子が年下の子に遊具を譲ったり優しく助けてあげたり、学年を超...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
先生によって園児への対応にばらつきがあったりしたので3点にしました。今はコロナの影響があってバザーがありませんがバザーがあるときはいろいろ出し物を考えたりしてとても大変だそうです。
【方針・理念】
お誕生日会でお菓子が出されるのですが、先生の好みのお菓子を出すので園児が苦手で食べられないことがあっ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 志木教会附属泉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細