みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> おおのみち幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
伸び伸びと笑顔いっぱいな園です
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価昔ながらの伸び伸びと大らかにといった雰囲気の幼稚園です。上の子は下の子の面倒を見るというのを徹底しているので年長さんになる頃には兄弟のいない子供でも下の学年に対して自然と手伝ったり面倒を見たりというのができるようになっているのがすごいなと思います。早朝・延長保育も当日の申し出で利用できるので急用ができた時などにとても助かります。延長保育時のおやつも併設されている保育園で作られたおにぎりやしらすトーストなどの栄養たっぷりな捕食のようなものが提供されることが多いのもうれしいです。季節にあった行事や活動も多くあるので園生活でいろんなことを体験できます。
-
方針・理念「勉強ができることも大事だが、人と人との触れ合いを大事にしてもらいたい」といった先生からのお話がありました。他の園に比べるとやんちゃな子供が多いというふうに言われることもありますが、長い人生人間関係が上手に築けるかどうかはすごく重要なことだと思ってこの園に決めました。他の学年の教室に行って一緒にお弁当を食べたりする時間があったりして子供も楽しんでいます。
-
先生クラスや学年関係なくすべての先生が全園児の顔と名前を憶えてくださっていて名前を呼んでくれます。送迎時に先生が必ず今日の様子を教えてくれるので毎回それが楽しみですし園での様子も知れてうれしいです。
-
保育・教育内容年長になるとお茶のお稽古の時間があります。その季節にあった茶菓子が説明とともにだされたり、みんながお茶を飲み終わるのをじっと正座で待ったりなど落ち着きと我慢などが身につきそうです。年中からは英語の時間があります。時間中は全て英語なのですが歌やイラストなどをふんだんに使っての授業なので皆笑顔でとても楽しそうでした。延長保育のほかに早朝保育もあります。当日の朝の申し出で利用できるので急用の時などにとても助かります。長期休み中の預かり保育も1か月前に申請しなくてはなりませんがあるので働くママさんにはとても便利だと思います。
-
施設・セキュリティ送迎時間外は門を閉めてはいますが防犯はイマイチかもしれません。防犯カメラが設置されています。毎学期必ず防犯・避難訓練を子供たちと先生でしています。
-
アクセス・立地近くの公共のバス停まで子供の足で7分ほどかかります。住宅地にあるので静かな場所です。数年前から騒音の苦情が出て放課後の園庭遊びが中止になりました。最近になって月に数回の放課後の園庭遊びが復活しました。
幼稚園について-
父母会の内容クラスの先生を交えてのクラス懇談会は毎学期1回あります。1学期には)自己紹介を、3学期には1~2分間ほどのスピーチをします。クラスによって違いますが毎学期1~2回ほどランチ会が園の近くの飲食店で行われます。1学期初めに役員決めの集まりがあります。年長になると3学期に謝恩会・茶話会があります。
-
イベント毎学期に遠足とお楽しみ会。2か月に1回でお誕生会。年に1回で運動会、たなばた会、作品展、お遊戯会、お泊り保育(年長)、芋ほり
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由落ち着きがないのでビシっとしたお勉強系のようなところにと最初思っていましたが、入園説明会で先生が「園生活で人と人との触れ合いを楽しいと感じてもらって友達っていいなって思ってもらいたい」というような話を聞いて考えが変わりました。長い人生、人間関係が良好に築けるかどうかで楽しく感じるかどうかが大きく変わってしまうような気がするので小さなころに人との触れ合いが楽しいものだと感じて知ってもらって友達作りや接し方を遊びを通して自然と身につけれそうな園だなと思ったから。
投稿者ID:296513
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供たちはいつも楽しいと言っています。先生たちもいつも優しく、親切です。これから、もっと伸び伸びする幼稚園だと思います。
【方針・理念】
幼稚園で野菜を育てていて自然に対する事に力を入れています。勉強やマナーなどもちろん教えてくださいますが、1番は遊びを通して楽しく集団生活のマナーなどを自然と身に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
昔ながらの伸び伸びと大らかにといった雰囲気の幼稚園です。上の子は下の子の面倒を見るというのを徹底しているので年長さんになる頃には兄弟のいない子供でも下の学年に対して自然と手伝ったり面倒を見たりというのができるようになっているのがすごいなと思います。早朝・延長保育も当日の申し出で利用できるので急用がで...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> おおのみち幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細