みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> あさか台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
協調性と礼儀を教えてくれる幼稚園
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供目線でも大人目線でも対応してくれる幼稚園です。相談事があれば、先生方は親身になって対応してくれます。先生方のチームワークも良く、幼稚園で起こった出来事は幼稚園内で情報共有しています。
-
方針・理念普段は優しく、時には厳しく対応してくれます。良いことと悪いことの違いを教えてくださり、悪いことをした場合はしっかり理由を説明してくれます。
-
先生基本的には素晴らしい先生ばかりだと思います。明るく元気で、子供たちからも慕われているのが伝わります。
-
保育・教育内容良いこと悪いことの線引きをしっかりしてくれます。また、子供たちが遊ぶためには順番など我慢しなければいけないことも教えていただけます。
-
施設・セキュリティ男性職員もいらっしゃいますが、守衛さんのように常時監視してもらえるわけではないので4としました。とは言え、通常の幼稚園はこれが普通だと思います。
-
アクセス・立地繁華街から少し離れたところにあり、静かで良い環境だと思います。ただし、駅からも少し離れているので、子供を幼稚園まで送ったあとに駅へ向かう場合は時間を逆算しないと電車に乗り遅れます。
幼稚園について-
父母会の内容毎年初めに役員を決めます。幼稚園イベントのお手伝いをしたりと忙しいですが、普段は見ることができない子供たちの幼稚園での様子などが見れます。
-
イベント遠足、お泊り保育、芋ほり、泥んこ遊び、プール、運動会、作品展示会、楽器演奏会など、行事ごとは多いと思います。先生たちが子供たちと一生懸命練習している姿を想像するだけで、先生方に感謝です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子供が気弱なので、強い子供だけが楽しめるのではなく弱い子も平等に楽しめる幼稚園を選びました。また、良いこと悪いことの区別を教えてくれるところもポイントにしました。
投稿者ID:2933371人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
仕事、出産等を予定されている方にはあまり理解のない園のため周囲のサポートがない方は厳しいです。園に預かって貰ってることを忘れないで下さいと言われます。気分を害されると園の方針に従えないなら辞めて頂いて結構ですと言われます。
【方針・理念】
よく話を聞ける子供に育つようにとおっしゃっていました。頻...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> あさか台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細