みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 白梅幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
周囲からの評判の良い園です。
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価色々な体験ができ、一年を通して多くのイベントが用意されています。子供も毎日休まず楽しんで通っています。
-
方針・理念小学校に上がる前の基礎と子供に色々な体験をさせてくれて成長を日々感じます。先生たちも子供を良く見てくれているように感じます。
-
先生色々な先生が毎朝子供に明るく挨拶や声を掛けてくれます。保護者に対しても子供の一日の様子を話していただけます。
-
保育・教育内容基本的には歌を歌ったり踊ったりする事が多いみたいです。学習では複雑なパズルを組み立てたりしてるみたいです。
-
施設・セキュリティ防犯面では門は電気錠で開かないようになっているので、不審者が園内に入ることは出来ません。
-
アクセス・立地陽当たりの良い場所だと思います。保護者用の駐車場も近くにあります。運動場が少し離れていますけどそれほど不快に感じません。
幼稚園について-
父母会の内容月に一回程度実施していると思います。今後の行事日程や係を決めたりします。
-
イベントイベントや行事については、じゃがいも掘りやさつまいも掘りや運動会などがあります。
-
保育時間開所時間は9~14時です。14時以降は延長保育になります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子供が楽しくならし保育に行っていたのか決め手になりました。先生方も雰囲気が良かったので選びました。
投稿者ID:560237
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
遊びも学びも平均して出来る園です。なによりも、先生方の笑顔や子ども、親への接し方が素敵です。イベントも多く、園での様子もわかります。
【方針・理念】
のびのびと心を育てることに力を入れており、子どもに無理強いせず子に合ったやり方で教育してくれます。
【先生】
若い方も年配の方もいらっしゃいます。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
遊びを売りにしている割には、全然思い切り遊ばない。先生から子供達への声かけが少なく感じる。もっと親身になってほしい
【方針・理念】
遊びがメインと言っているけど、先生たちはあまり子供達と一緒に遊ばない感じがする。
【先生】
子ども達への声かけが少ない。ひとりひとりを把握してなさそうで残念だと思う...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 白梅幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細