みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 戸田東第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
とてもあたたかい幼稚園
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価若い先生が多いので、とにかく元気があります。
笑顔で子供に話しかけてくれ、安心して子供も通えました。色々なイベントがありますが、先生たちも一生懸命に頑張って子供たちを引っ張ってくれました。 -
方針・理念毎日外で鬼ごっこや縄跳び、ボール遊びなど、子供たちと一緒になって遊んでくれているので、子供たちも楽しそうです。
-
先生笑顔がステキな先生ばかりで、明るい雰囲気の幼稚園です。鼓笛の練習のときも一生懸命に指導してくださり、いいと思います。
-
保育・教育内容昔とは違い、今は夏休みにお預かりをしているようです。
働いているママさんには助かっていると思います。お泊まり保育もあればよかったと思いました。
幼稚園について-
父母会の内容年に数回ランチ会があり、役員さんが幹事をしてくださいます。クラスによっては、役員ではなく、ランチ会の幹事を別にやっているところもあります。バザー、運動会、お遊戯会など、保護者の方がお手伝いする場面も多くあります。
-
イベント親子遠足、夏期保育、バザー、運動会、お遊戯会、ジャガイモ掘り、サツマイモ掘りなど、さまざまなイベントがあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由一番の理由は近かったので決めました。
入ってみて子供も楽しそうだったのでよかったです。 -
試験内容子供だけが部屋の中に入り、先生と2人、または三人で面接を行います。自分の名前と、誰と来たのか、色の名前、イラストをみて、何が足りないかなど簡単なことを聞かれます。
-
試験対策塾には通っていません。
最低でも自分の名前と、年齢を言えるようにしておいた方がいいと思います
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:4590171人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
若い先生が多いので、とにかく元気があります。
笑顔で子供に話しかけてくれ、安心して子供も通えました。色々なイベントがありますが、先生たちも一生懸命に頑張って子供たちを引っ張ってくれました。
【方針・理念】
毎日外で鬼ごっこや縄跳び、ボール遊びなど、子供たちと一緒になって遊んでくれているので、子供た...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園庭が広く子供たちがのびのび遊べて、保育内容も、英語や体操など幅広く学べる。運動会やお遊戯会はもちろん、各月のお誕生会には誕生月の子の親は招待されたり、こどもの成長を感じられる行事がたくさんある。
【方針・理念】
子供たちがのびのび遊べる環境がある。年中から楽器指導が始まり、年長では鼓笛に力を入れ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 戸田東第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細