みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> カトレア幼稚園 >> 口コミ
カトレア幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価挨拶がしっかりできるようになる幼稚園です。先生たちもみんな優しく子供も休みたいと言ったことがありません。具合が悪くても行きたがるので困るくらいです。
-
方針・理念ピアジェという教育方法を取り入れています。ペタペタシールという教育を行っています
-
先生先生は全員の園児の名前と顔を覚えています。入園式の次の日に全員の先生には○○ちゃんおはようと言われて驚きました
-
保育・教育内容わくブロックっというのを取り入れたり、美術の先生が来たりしています。芸術面にも重視いていると思います
-
施設・セキュリティお迎えで門が開くときは、園バスのドライバーさんなども門に立っているので安心です。
-
アクセス・立地駅から徒歩2分くらいで着くところにあり、駅に近いのにどちらかというと閑静な場所なので安全です
幼稚園について-
父母会の内容元々そんなにないようなのですが、コロナになってからは役員の選出もなく、ほぼ何もない状態です。
-
イベントイベントも本来ならいろいろあるはずでしたが、コロナの影響でできないものが増えました。でも代わりに子供たちが喜びそうな行事に変えたりしながら行ってくれています。
-
保育時間保育の時間は他の園に比べて短いような気がします。延長保育も基本行っていません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由入園前のプレで子供が楽しそうだったのと、挨拶の言葉遣いが丁寧だったこと、立地の良さです。
投稿者ID:862370 -
- 保護者 / 2019年入学
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子供が遊ぶときは結構激しい遊びをしたりすることがありますが、ケガをしないように先生がよく面倒をみてくれます。
-
方針・理念個々の力を伸ばすというのが素晴らしいと思います。なんでも小さいうちから取り組みをさせてくれるのがいい。
-
先生十人十色なのに個人個人に合わせて面倒を見てくれます。ほったらかしにすることはなく、素晴らしい先生が多いです。
-
保育・教育内容人前でお話をする訓練的なものが教育の一環に組み込まれてたりします。大人になってからでは遅いので、小さいうちからいろいろ学べることはいいと思います。
-
施設・セキュリティ両親識別カードがあったり、出入口には先生方がいるためセキュリティは十分です。防犯カメラもついてます。
-
アクセス・立地駅からも近いですし、スーパーマーケットやチェーン店の飲食店もあって環境がいいです。
幼稚園について-
父母会の内容父母会に参加しないといけないというのは役員以外はありません。役員でも負担にならないように先生がいろいろ準備してくれます。
-
イベント運動会、授業参観、作品展など子供の成長を見れるイベントがあります。
-
保育時間延長保育は姉妹園の有料保育施設があります。利用したことはありません。値段もよくわかりません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由事前見学で園の雰囲気がよく、先生や見学に来てた親の印象が良かったから。
投稿者ID:593718 -
- 保護者 / 2019年入学
2019年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価発表会などで、親が衣装を作ることはなし、バザーもないので、母親は比較的楽に子供を通わせる事が出来ると思います。
-
方針・理念のびのび教育する幼稚園ではなく、勉強、マナーに力を入れている。にいろんな業者が入っているのでいっぱい勉強できる。
-
先生うちの子の担任の先生は、若手ですが、子供が、ダメなことをすれば、諭し、良いことをすれば手放しで褒めてくれます。うちの子は先生が大好きです
-
保育・教育内容放課後の幼稚園で知育の教室と体操教室に通わせれます。各・約5000円/1ヶ月です。
-
施設・セキュリティ園庭は狭く遊具は少ないです。駅前なのでそんなに土地の確保はできないのでは?
セキュリティは普通。登園や帰宅時は門で園長先生が立ってる事が多い -
アクセス・立地車が止められるスペースがない。コインパーキングは一本挟んだ道沿いにある。しかしながら、通学バス利用で不自由は感じない。
幼稚園について-
父母会の内容クラス役員の方は運動会でかけっこの線を園庭に引いてくれたりします。他には仕事はほぼないそうです。
-
イベント遠足 バスに乗っていきます親子で参加です。
交流会 クラスで人間椅子取りゲームをしました。
運動会 親は見るだけです。午前中でおしまい。
発表会 親は見るだけです。土日にやります。 -
保育時間園長保育、休日保育、時間外保育は園ではありません。外部委託です。夏休み利用しました。一日券で2000円位。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家からも駅からも近かったので、選びました。子供は見学した幼稚園全部楽しそうだったので
-
試験内容子供に「お名前教えてください」「好きな食べ物教えてください」「何歳ですか?」を聞かれ、親は何故、園を選んだか?を聞かれました。
-
試験対策事前に子供に聞く内容を教えてもらえるので、子供に仕込みました。
投稿者ID:593324 -
- 保護者 / 2016年入学
2016年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価昔ながらの幼稚園といった感じです。あまり新しいことは取り入れない方針だと思われます。子供達にとって楽しい活動も多いようですが、園と親とのコミュニケーションが希薄すぎて、親としてあまり良い評価はつけられません。園のブログの内容は対外的で、更新も多くありません。また、クラス便りや保護者会もないので、園での様子が分かりづらいところがあり、閉鎖的に思われます。
-
方針・理念「みんなは一人のために。
一人はみんなのために。」
という教育方針です。
しかし、特に情操教育に力を入れている印象はありません。かと言って、運動面に力を入れている幼稚園ではありません。
教育目標や方針に沿ったアクションを園側が起こさない限り、今後も評価は下がっていくと思われます。 -
先生基本的に20〜30人程度のクラスに先生が1人です。年少は人数にはよって補助の先生がつきます。優しく明るい先生が多いです。ただ、登園や降園の時など、忙しそうで話しかけづらいです。人員含めて改善して欲しいです。
-
保育・教育内容リトミック、体育があります。
つみき遊びも年に数回あるようです。
保育時間が長くないので、
登園→園庭で遊ぶ→教室で活動→お昼ごはん→教室で少し遊ぶ→降園
という感じです。ホールで遊ぶことはあまりないようです。
体育や水遊びなど、行事予定で分かること以外は何をしているか分かりません。教室内での活動は歌やお絵かき、制作と思われますが、不要なトラブルを避けるためなのか、園からの情報開示が少なく感じます。 -
施設・セキュリティ建物は古いですが、清掃が行き届いている印象です。
園庭は広くはないですが、園児数に対して見合った広さに思います。ただ、遊具がほとんどありません。事故防止のためなら仕方ありませんが、最近は複合遊具を導入している幼稚園も多くあり、その点は改善が望まれます。 -
アクセス・立地駅前でアクセスはいいですが、駐車場、駐輪場はありません。また、正門の前には歩道がないので、毎回、先生が立っていて下さるのですが、朝は門での引き渡しのため危ないです。
幼稚園について-
父母会の内容役員さんはお仕事があります。
父母会はありません。 -
イベント遠足や保育参観、夏祭り、運動会、作品展等、幼稚園でよくある行事があります。親の協力が特別に必要な行事はなさそうです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から近く、周りの評判も良かったため。
-
試験内容親子面接。
-
試験対策特になし。
投稿者ID:1978333人中3人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全てにおいて、安心安全な幼稚園です。お母さん同士もおだやかて安心でした。人数も少なく目が行き届き安心です。
-
方針・理念まっすぐに育ちました。礼儀やあいさつをきちんと教えていただき心から感謝です。素晴らしい幼稚園です。
-
先生丁寧に教えてくださいます。しかるときも丁寧な言葉てわかるように伝えてくれます。大好きです。
-
保育・教育内容工作、美術に力を入れてくださいました。年長になるとお茶やお琴も教えてくださいます。
-
施設・セキュリティ鍵がかかっています。常に門には警備員の方かいて安全を確保してくたさいます。不安はありませんでした。
-
アクセス・立地駅前徒歩5分て、素晴らしい立地です。通いやすくて一番よかったです。仕事の途中でもいけました。
幼稚園について-
父母会の内容基本的にありません。保護者の負担がすくないです。
-
イベント学芸会、運動会、お茶会とう色々なイベントが休日にあります。
-
保育時間延長保育はありません。そのぶん丁寧な教育をしてくださいます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由穏やかな円のふんいきでえらびました。働いていてもさびしい思いすることなく通わせれました
-
試験内容面接
-
試験対策とくになし
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由みんなといっしょだから
投稿者ID:799501 -
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価長女と次女と通園いたしましたが先生は大変良く子供も共になついていたので良かったと思えました。ただ、長女の時より次女の時の方が全体的に質が落ちていたような印象でした。
-
方針・理念運動をさせるというよりお琴やお茶などを行うことが多かった印象です。グラウンドもあるのですが文系のことに力が入っていた印象です。
-
先生先生には共になじんでおり全ての先生が結構他のクラスの園児を見ており結構色々な先生に覚えられていた印象でした。
-
保育・教育内容文科系のことに力が入っており体を動かすこともありますが、お琴やお茶などのことが多かったとの印象でした。
-
施設・セキュリティ園内に防犯グッズを常備しており先生がすぐに使える状態になっておりました。通園が終わったら門を閉門するので外部からの侵入は難しいとの感じでした。
-
アクセス・立地駅から歩いてすぐの所にありアクセスや立地といった部分は問題を感じませんでした。が、移転の話もあるようで今後は分からなくなると思われます。
幼稚園について-
父母会の内容父母会には非参加だったので不明です。
-
イベント遠足と運動会もあります。遠足は希望があれば家族での参加も可能でした。年長さんになると夏休みの時期にお泊り保育がありました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由長女の時は園の文系の雰囲気が子供に合っていそうで選びました。次女の時は長女が通っていたのでその時の雰囲気が良かったので決めました。
-
試験内容園長先生の面接があります。形式的に子供に聞かれたりするのでちゃんと生活が出来れば問題が無いと思われます。
-
試験対策ちゃんと子供が受け答え出来るか(好きな物を聞かれたりします)の練習をしました。
投稿者ID:1702212人中2人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まぁまぁでした
良くも悪くもないかな
イベントが多くて毎回楽しみにしてます
3年保育楽しかったみたいです -
方針・理念ママ友同士がなかいいところ
先生達が叱るべき場所はちゃんとやってりる -
先生保育参加のときにみた感想。やさしそうで、でもしっかりしていて子供達もたのしんでました
-
保育・教育内容設備もちゃんとしてある
ただ園の場所は危ないですね。駅近くだから人が多くてあぶなかっしい -
施設・セキュリティもんだいさないと思います
周りに大きな木も無いし日なたばっちり -
アクセス・立地駅近くなので自転車や歩行者がけっこう多い
車で行けないのが不便
幼稚園について-
父母会の内容毎回楽しみにしてます
子供達が普段幼稚園で何してるか分かるので -
イベント夏祭りはみんな浴衣を着て登園します
お祭り歩くて楽しいです
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家からちかい
投稿者ID:241087 -
- 保護者 / 2013年入学
2019年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あいさつやお行儀も身について、良い幼稚園だったと思います。私立小や国立小受験するお子さんにもオススメです。
-
方針・理念茶道やボディペインディングなど子供の感性を育む教育内容で通わせて良かったと思っています。先生方も品があってきちんとしています。
園庭が狭いので運動会などはぎゅうぎゅう詰めで大変でした。 -
先生先生方はしっかり幼稚園のカラーに合う教育を受けている印象でした。数年前な大ベテランの先生がお辞めになったので、今はどうなのか少し不安です。
-
保育・教育内容四季折々の行事は充実していて、楽しい思い出です。餅つきなど親が参加するものも多くありました。
-
施設・セキュリティ園庭は狭いです。
遊具もあまりないので、元気な男の子には物足りないかもしれません。
建物も古いですが、清潔に大切に使っている印象です。
-
アクセス・立地駅から近いですが、住宅街の中にあるので環境は良いです。
送迎バスも特に不満はありませんでした。
幼稚園について-
父母会の内容毎年クラスから役員が選出されます。
年数回の行事などでお手伝いをする、卒園のしゃおん会を運営するのが主な仕事です。 -
イベント茶道、ボディペインティング、リトミック、お泊まり保育、遠足、夏祭り、水遊び、餅つきのど
-
保育時間うちの子が通っていた頃は延長保育や休日保育はありませんでした。いまはわかりません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家からの距離、制服、雰囲気、近所の先輩からの評判などです。
近所の卒園生がみんなとてもきちんとしていて、良い子たちでした。 -
試験内容親子面接がありました。
-
試験対策特に難しいことは聞かれませんし、リラックスして臨んで大丈夫です。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由学区の小学校も評判が良く、家からも近かったので。
投稿者ID:593428 -
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価姉妹で通いましたが、ひらがなを習ったり洋服の畳み方など小学校になってからもきちんとした生活習慣が身につくので親としてはとても助かりました。
先生方も優しく丁寧で幼稚園が大好きな子でした。 -
方針・理念「お友達を大切にし、自分も大切にする思いやりの心を大切に育てます。」という教育方針です。みんな優しく、時には喧嘩もしますが幼稚園の中で解決するので安心して任せる事が出来ると思います。
-
先生若い先生とベテランの先生がいますが、どの先生も優しくしっかりした指導が出来る先生だと思います。 毎日その日あったことなど連絡帳で先生とやりとりするので、幼稚園の出来事など様子がよくわかるのも良いところだと思います。
-
保育・教育内容音楽会や餅つき、クリスマス会など色んな行事があります。外遊びや絵を描いたり歌ったり読書をしたり、楽しく学べます。
中でもお茶会でお茶を子供が作ってくれるのですが、日常でなかなかそんな機会もないので、とても楽しく学んでいました。 -
施設・セキュリティ朝と帰りに大きな門があり、裏口には防犯カメラがありたす。
園の周りをうろついてる方がいたら園長先生が声かけたり通報したりするようにしていると聞きました。
セキュリティはしっかりしてると思います。 -
アクセス・立地埼京線戸田駅から徒歩1分くらいの住宅街の中にあります。
園バスもあるので便利でした。
幼稚園について-
父母会の内容とくに父母会と呼ばれるよう中にものはなく、参観のあとや、個別に相談日など設けてくれる時に希望者は先生と面談するようになってました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から近いのと、ひらがなを教えてくれたり色んなことを学べると思ったからです。
投稿者ID:238103 -
- 保護者 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強と運動のバランスがよく、園の教育方針にも共感しています。また教育プログラムも多彩であると思っております。
-
方針・理念初めての集団生活の場として大切な時期を良い環境で過ごして欲しいという、園の方針に共感しており、安心して子供をあずけることができます。
-
先生若い先生を中心に、活気があるように感じます。なかには、年配の落ち着いた先生もいらっしゃり、バランスが良いと思います。
-
保育・教育内容年間の行事も程よく組まれているように思います。四季に見合った内容で、子供が季節を感じながら過ごしているように思います。
-
施設・セキュリティ登園時には入園口に先生数名が挨拶にたっておられ、登園時間が過ぎると、門が閉められるようです。
-
アクセス・立地駅から近くにあることもあり、立地はよいと感じます。送迎バスのコースによっては、通園に時間がかかるようです。
幼稚園について-
父母会の内容連絡ノートがあり、日々のやりとりができます
-
イベント運動会、夏祭り、遠足があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近隣の幼稚園のなかでは、一番バランスがよいと思ったので。
-
試験内容園長と両親の面接がありました。
-
試験対策挨拶の練習をしました
投稿者ID:534923人中2人が「参考になった」といっています
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価延長保育をやっていないので、ご両親が仕事をされていると少々不便かもしれません。 それ以外、とても良い幼稚園だと思います。
-
方針・理念先生方がとてもしっかりしています。若くても言葉遣いも丁寧ですし、子どもと接する態度はもちろんのこと、保護者に対しても臆することなく、堂々とした態度で教育されているように見受けられます。
-
先生若くても言葉遣いが正しく丁寧です。 子どもに接する態度はもちろんのこと、保護者に対しても臆することなく堂々としています。
-
保育・教育内容もう何年も前のことなのであまり覚えていませんが、園の教育内容に疑問を感じたことはありません。
-
施設・セキュリティ特段優れていることがあるのかどうかわかりません。園庭は駅前立地の割には広い方ではないでしょうか。
-
アクセス・立地駅前立地でとても便利です。昔は園の目の前に梅林があったのですが、再開発でなくなってしまったのが残念です。
幼稚園について-
父母会の内容申し訳ございませんが、全く覚えておりません。
-
イベント運動会は園庭で行いますが、とても密になります
-
保育時間延長保育はやっていないので、ご両親が仕事をされていると不便かもしれないですね。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近かった事。駅前立地で便利だった事。他は特にありません。
-
試験内容面接試験がありました。2人目以降は優先して合格になるという噂を耳にしました。
-
試験対策特に対策は必要ないと思います。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立受験は考えていませんでした。
感染症対策としてやっていること今の状況は存じ上げておりません。以前と比べて静かな気がするので、何かしらの対策が行われているのだと思います。投稿者ID:679378 -
- 保護者 / 2012年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供がのびのびと楽しく登園しています。いろいろとお教え頂いてよい幼稚園だと思います。ただ、長女も同じ幼稚園に通っていたのですがその時から比べると色々な面で不満点も感じます。そこが評価が落ちた理由です。
-
方針・理念子供の良い部分を伸ばしてくれるような園だと感じています。お琴の授業とかもあり運動と言うよりそのようなことに力を入れているような園だと思います。
-
先生やさしい先生が多いと思います。若い女性の先生が多く子供とよく接してくれていると思います。子供にも良い影響だと考えます。先生陣もやさしく子供に接しています。
-
保育・教育内容午前保育がなく週5日間は基本的には午後からの下校になります。朝は少し遅いのですが午前中に終わることが無いので助かります。
-
施設・セキュリティ周りに最近は防犯用のネットを張ったようです。外部からは入りにくくはなっています。ただ、先生が女性ばかりなので不審者が入った場合は少し不安点はあると思います。
-
アクセス・立地住宅街の中にあり歩いて1分もかからない所に駅があります。駅のそばなので便利だとは思います。駅の逆側に交番もあるので良い立地だと思います
幼稚園について-
父母会の内容色々な園の行事のお手伝い等です
-
イベント運動会や遠足、夏の園のお祭りや年長の時のお泊り保育等があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由長女がお世話になった園だったのでその時に良い印象だったので。
-
試験内容親子面接があります。
-
試験対策対策はいたしませんでした。
投稿者ID:535972人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
埼玉県戸田市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、カトレア幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「カトレア幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> カトレア幼稚園 >> 口コミ