みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 越谷幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
遊びを通して成長し、学ぶ
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価一生懸命遊ぶことができるし、遊びを通してマナーやルール、お友達や先生を大事に思う気持ちもはぐくまれていると思う。
-
方針・理念子供が自由に遊べる時間が多くとられている。行事が多すぎないため日々ゆったり過ごせる。
-
先生どの先生も子供の名前を覚えてくれているし、子供の人数に対して先生の人数が多くよく見てくれている。
-
保育・教育内容基本的には自由に遊べる時間が多い。子どものやりたいことを尊重しつつ社会マナーを身に着けられるようになっていると思う。
-
施設・セキュリティ時間を区切って施錠したり、朝と帰りで迎えに行く人が違う場合は連絡するなどしっかりしていると思う。
-
アクセス・立地駅からそんなに離れていないし、通いやすい場所にあると思う。近くの公園を散歩することもあるようだ。
幼稚園について-
父母会の内容以前は頻繁に会があったようだが、コロナ流行以降はほとんどやっていないようです。詳しいことは分かりません。
-
イベント遠足・運動会・ページェント礼拝などがある。お誕生会は毎月あり該当の月は親も参加する。
-
保育時間朝は8:00~8:30午後は14:00~18:00くらいまでやっている。1時間300円。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子供が自由に遊べる時間が長いと思ったから。遊びを通してマナーやルールを学べると思ったから。
感染症対策としてやっていること可能な子供はマスク、手洗い消毒は頻繁に行っている。投稿者ID:8587662人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自由にのびのびと生活出来る幼稚園です。相手を思いやる気持ちや優しさを育てることが出来ると思います。保護者参加の行事が多いということで敬遠されるそうですが、通わせたら誰かにすすめたくなる幼稚園だと思います。
【方針・理念】
自由保育です。遊びの中で子供は育つ、という教育方針で、子供たちがやりたいこと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
とにかく幼児の心を大切に大事に優しく育ててくれます。とても優しい子供になるような気がします。小学校へ行ってからも卒園生は優しい子供ばかりです。
【方針・理念】
毎日、お弁当なので親は大変です。子供の心を育てる教育をしてくれています。園児、年齢関係なく仲良しです。
【先生】
先生方はいつも元気で明...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 越谷幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細