みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 萩原第一幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
教育方針は良いと思います
2016年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育熱心で先生方もかなりしっかりやってくれます。
行事ごと、保護者が行くことが多いです。
場所が駅前で良いとも言えますが駐車場が有料なので辛いことあります -
方針・理念最近、自由、子供のしたいことを生かすという幼稚園が多い中、集団教育のきびしさなどを学べると思います。
-
先生かなり熱心にやってくれていると思います。
何かあると連絡、面談してくれます。
また違うクラス、学年の先生でも名前を憶えていてくれます -
保育・教育内容縦割り教育、縦割りのグループでの行動があります。
-
施設・セキュリティいまどきはそうなのかと思いますが結構厳しいです
-
アクセス・立地駅前、でも駐車場が辛い。
幼稚園について-
父母会の内容園での様子等
-
イベント結構多い
年長が中心
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由評価が良いから、教育熱心だから
-
試験内容面接、かなり簡単なテスト等
-
試験対策普通の子なら大丈夫な学力
投稿者ID:1881451人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
教育熱心で先生方もかなりしっかりやってくれます。
行事ごと、保護者が行くことが多いです。
場所が駅前で良いとも言えますが駐車場が有料なので辛いことあります
【方針・理念】
最近、自由、子供のしたいことを生かすという幼稚園が多い中、集団教育のきびしさなどを学べると思います。
【先生】
かなり熱...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
縦割り保育で年齢関係なく仲良くなれる。園庭がせまく運動には向いていない。先生の定着率が低いように思う。
【方針・理念】
縦割り保育は他にはない特長だとおもう。兄弟のいない子供にはいい経験が出来ると思う。それ以外は普通の幼稚園
【先生】
普通。とくに秀でるものはない。もっと音楽に力を入れて欲しい。...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 萩原第一幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細