みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> ぶどうぞの幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
先生たちの雰囲気がいい
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価子供がのびのび共同生活できる場所だと思います。クラス分けされてるが大きい部屋を分けてる感じなので先生もどちらの子供もみてくれてます。
-
方針・理念英語に力を入れており、外国の方が実際に週一できてくれます。また、担任の先生以外も子供の名前など覚えてくれてよく話しかけてくれたりしてます。
-
先生先生の数が園児に対して多い気がします。卒園の児童なども先生に会いにくることもあり好かれてるみたいです。
-
保育・教育内容オムツや義足の子もいたり、言語が遅めの子などの受け入れもしており、幼稚園でそのまま午後18まで延長ができたり、夏休みや冬休みなども預かりができるので働く家族も利用してるかたが多いのかなと思います。
-
施設・セキュリティお迎え等の時用に名前プレートがあるが誰でも入れるのでセキュリティとしては不安かも。
-
アクセス・立地住宅街にあり、バスと徒歩で選べる。バス登園の方はアプリで徒歩に変更などできるらしいです。
幼稚園について-
父母会の内容コロナ禍でほとんど集まることが今はないみたいです。
-
イベント夏はプールはなく、園に家庭用プールで水遊びしてたり、スイカ割りなどします。
秋に運動会と発表会があります。 -
保育時間利用したことはないですが、18時まで見てくれるみたいです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由特に理由はないが、家から近く先生の雰囲気がよくここにして良かったと思った。
投稿者ID:927030
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園内の雰囲気がとてもいいです。園長先生をはじめとし、どの先生も明るく朗らかに子供たちと接しているためだと思います。
【方針・理念】
子供の受け入れ体制が他のところとは異なっており、心身に障害があると診断されている者も同列に扱っているため。
【先生】
どの先生も挨拶をとても気持ちよくしてくれます。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
そうごうてきに悪くもなく良くもなく、人それぞれ好みが分かれそうな幼稚園だと思う コロナの影響でお泊まり保育とかが今のところないので残念だ
【方針・理念】
こどもをのびのびと育てることを方針としている幼稚園でひとりひとりをしっかりとみていると思います
【先生】
わかくて化粧をしている先生もいてそ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> ぶどうぞの幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細