みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> まどか幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
細かい要求が多いです
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育面に熱心だが、あらゆることに細かい要求があり、ことあるごとに手紙が出されて指摘や指示があるので、すこしわずらわしさを感じた
-
方針・理念子どもの能力を積極的に伸ばそうと意欲的であるので、専任の担当職員の元、様々な活動ができ、子供はいろいろな体験がつめる
-
先生担任の先生だけにとどまらず、全職員が子どものことを把握してくれいるので、声をよくかけてくれ、安心して話ができる
-
保育・教育内容延長保育があり、助かるが、料金は一時間ごとで、土曜日や祝日はお預かりはしていない月に一度あるクッキングは子どもの楽しみになっている
-
施設・セキュリティセキュリティに関しては、特別高度なものではないが、教室が見渡せて開放的でよく、緑も多くで季節感が味わえる
-
アクセス・立地駅からは遠いが、閑静な住宅地内なので環境は良いと思う主用の道路がせまく、そのわりには交通量は少なくないので、歩きや自転車通園はふべんをかんじるb
幼稚園について-
父母会の内容父母会はなく、ボランティアでつどいがある
-
イベント園の行事はすべて園が執り行っているので、保護者は参加するだけなので助かる
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から一番近かったから
投稿者ID:1017063人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
他の幼稚園に比べるときまりごと等多いのかもしれませんが、子供にはあまり関係ないですし、とにかく楽しく3年間通っていました。先生方は子供たちのことをよく考えて下さっていると思います。
年長になると、小学校に向けてか先生も生活態度の指導が厳しくなったりしていました。そのお陰で、卒園式やその後の入学式で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
子供は楽しい様だが保護者は不満がつのります。親への細かい指摘が多くてうんざりする手紙が多いです。来年度からこども園になる説明をうけました。一方的な連絡事項や細かな要求が多いので子供に対してもそのような接し方をしていないか不安です。
【方針・理念】
教育に熱心だとは思うが親への細かい要求がおおくて疲...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> まどか幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細