みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> いなり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
のびのび子供らしい幼稚園です
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いまどきのお勉強などはしませんが、その分子供らしさを大切にしてくれています。園の畑で芋ほりの自然体験や、のびのびと遊ばせてくれます。幼稚園のうちはお勉強は必要ない、のびのび子供らしく過ごさせたかったので、我が家にはぴったりの園でした。
-
方針・理念子供らしくのびのび遊び、挨拶がきちんとできる子を育てる幼稚園という感じです。遊びが中心でも挨拶、礼儀はちちんと教えてくださいます。ひらがなや数字は習います。
-
先生園長先生をはじめ、先生方がみなさんいい先生です。親の顔と名前を担任ではない先生も覚えてくれるので嬉しいです。
-
保育・教育内容延長保育、夏休みの預かりはありますが、他の幼稚園よりは少な目です。スイミングの授業も始まったそうです。
-
施設・セキュリティ子供が通っていた時は古い園舎で、それはそれで好きでしたが、今年建て替えをするそうです。
-
アクセス・立地駅から遠いし、バスもあまり本数がないのが親が行くときは難点です。運転できる人は駐車場がありました。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は特にありません。代表の理事さんが行事の時に色々やってくれます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由畑があり、のびのびして子供のためには良さそうと思ったので。
投稿者ID:1541191人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
園庭が狭く、おもいっきり遊ぶには物足りないと思います。運動会やお遊戯会など狭いところでぎゅうぎゅうに観覧するのはいつもあまりよくは思えませんでした。
【方針・理念】
熱心に教育というよりは自由にのびのびと過ごす感じです。勉強面もスポーツ面も特化した感じではないです。
【先生】
担任の先生方は子供...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> いなり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細