みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> つつじが丘認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
楽しく明るいこども園です
2021年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生やお友達と晴れた日には外遊びを多くしているようです。子供はいつも今日も楽しかったと言っています。田植えや芋掘りなどのイベントも多くあり、自然と触れあうことなどが多く用意されています。
-
方針・理念小学校に上がる前の学習に力を入れている様に感じます。朝の会で国旗などの学習もやっており、子供も楽しんで覚えています。給食は和食中心で、必ず納豆は出ています。栄養管理が、しっかりされています。
-
先生先生は皆さん明るく元気が良いです。子供に対しても叱るべきところはしっかりと叱り、自分で考えさせるような言葉が多いです。
-
保育・教育内容各季節には近くの丸山公園での親子学習があります。色々な遊びを通しての学びや、池に仕掛けをしての捕獲など楽しいです。
-
施設・セキュリティ入り口はオートロックとなっており、インターホンを押して鍵を開けていただきます。園庭も広く、子供たちものびのびと遊べています。雲梯などもあり、運動にも力を入れているようです。
-
アクセス・立地良い立地だと思います。園の周辺にはスポーツ広場もあり、イベントなどの時には駐車場として利用させていただけています。
保育園について-
父母会の内容特にないようです。なので保護者の負担は少なく感じます。
-
イベント春先などには親子遠足のようなものがあります。子供たちと一緒に思いっきり遊べる良い機会です。クリスマスには発表会もあり子供たちの成長が感じられる良いイベントです。
-
保育時間朝は7時過ぎから夜も19時頃まで預かってもらえます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いのが一番の決め手でした。また、こども園に変わった最初のとしでしたので、入園しました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立に行かす気がなかったから
投稿者ID:755267
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
まだ通って一年ですが、園のおかげでたくさん成長する事ができました。
色々なイベントもあり、楽しみな事が多いと思います。
やりたい事も嫌な事も、色々経験することができる園だと思います。
そこから学んでいってもらいたいです。
【方針・理念】
他の子より遅れている我が子を担任以外の先生達も見守ってくれて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
勉強も取り入れつつ、遊びもあり体を動かす事も多いしイベントと季節ごとにあり子供はとても楽しんでいる。 あまり園での様子が分からないのでそこが惜しい。先生も一気に変わって不安なところもある。先生紹介などもない
【方針・理念】
食育に特に力を入れており和食中心の体にいい給食をだしている。玄米や雑穀米が...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> つつじが丘認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細