みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> みやした幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
和を乱す保護者がいないためおすすめです。
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]-
総合評価子どもも嫌がらず楽しく過ごしていて、園の雰囲気もよく、先生達の連係がいいため安心しています。 園外イベントも多いです。
-
方針・理念食育に対して充実しており、どのクラスも問題をおこす人がいないから。 また、担任、副担任の体制もいい。
-
先生温厚な先生が多く、指導がしっかりしており、連絡を密にしてくれて子どもも毎日話しをしてくれます。
-
保育・教育内容運動や遊びで体を動かすことが多いみたいです。 また、園外で野菜取りやクリスマスの合唱等のイベントをしています。
-
施設・セキュリティ出入口が、2箇所になっていて、1箇所は施錠されているため、セキュリティがしっかりしています。
-
アクセス・立地周辺が住宅地と畑で静かですが、園までの道が狭く、幹線道路も交通量が多いためやや不便です。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は役員以外は無く、役員も係毎だと年数回です、
-
イベント園外イベントで野菜取りやクリスマスの合唱があります。 園内では運動会、歌会、お買い物ごっこなどあり、月一回誕生日会があります。
-
保育時間開所時間は9時から14時です。 延長保育は別場所となります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由給食が充実しているのが決めてでした。 好き嫌いなく食べる子になってもらいたいと思い選びました
-
試験内容入園試験として、面接がありました。 名前を聞くなど質問があります。
-
試験対策名前が言えるようになること、トイレが1人で出来るかを聞きますので子供がはいと言えるようにするといいです。
感染症対策としてやっていること当初は4月12日から閉園していましたが、5月から7月いっぱいまで1クラスを2つに分けて登園してました。 今は、園内消毒を1日1回しています。投稿者ID:679935
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供がのびのびと楽しみ過ごす事が出来る園です。父母会もありますが先生が進んでやってくれるため大変ではないです。
【方針・理念】
食育に力を入れており、給食もバランスがいいです。畑で作物を作る事をしており子供達も楽しみながら収穫しています。また、先生も子供一人一人をしっかり見ていてどんな事があったか...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生や事務の方、バスの運転手さんなどは皆さんとても素晴らしく信頼しております。また自園給食なので温かい給食が食べられ、お弁当は月1というのも魅力です。
【方針・理念】
可もなく不可もなく、普通という印象。リトミックや体操をのびのびして、工作をし、勉強は特にしません。
【先生】
先生の対応について...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> みやした幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細