みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 妙厳寺幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
仏教保育と漢字教育・体操など文武両道です
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価仏教保育なので朝の礼拝や季節ごとの仏教行事などで、日本古来の行事や仏教に対する理解が深まります。漢字教育を行っているので自然に漢字が身につき、就学の際に漢字に対して抵抗がなく卒園児は国語が得意な子供が多いと聞いております。運動にも力を入れており、週に一度外部の講師による運動指導もあります。文武両道、皆のびのびと幼稚園生活を楽しんでいます。
-
方針・理念健康な心身、社会性・創造性を培なう、言語の発達を促す・・・が方針のようです。その中でも漢字教育がとても良い効果をもたらすと思います。
-
先生仏教保育のせいなのか、規律正しく 園長先生自ら朝は掃除・門の前でごあいさつなどメリハリがあります。若い先生から年配の先生まで世代は幅広くいらっしゃるので安心です。
-
保育・教育内容延長保育は午後6時までで、30分あたり100円と近隣の幼稚園よりもリーズナブルです。また、お弁当・給食はどちらでも選ぶことができ当日の申し込み・キャンセルも可能。働くママにとってはとても良心的だと思います。
-
施設・セキュリティ安心・安全・清潔です。メール配信・連絡網など災害時の対応についても明確になっています。
-
アクセス・立地JRの駅がそばにないのが残念です。ニューシャトル(埼玉新都市交通)の沼南駅からも徒歩で少しかかります。ただ、園バスは遠方まで運行しているのでお子様の通園は問題ないと思います。最近はバス通園の園児が増えているそうです。
幼稚園について-
父母会の内容年に最低2回、最高で3回の父母による懇親会がありますが参加は自由です。
-
イベント御霊祭り、運動会、生活発表会、お店屋さんごっご、遠足、お泊り保育(年長のみ)
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由プレ幼稚園から通っており、人気の幼稚園だったので。また、教育理念が気に入ったので。
投稿者ID:1335516人中5人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
漢字中心の幼稚園ですが英語の授業があったり体育指導があったり幅広く学ぶことのできる幼稚園です。私が感じている1番の魅力は運動会や発表会で幼稚園を使わずに広いグラウンドを借りて運動会をしたり、上尾文化センターで発表会をする事です。おじいちゃん、おばあちゃんを呼んでもゆっくりと楽しむ事ができます。
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
全体的に良くないと感じた。保護者同士は円満な所は円満だったからなんとかOK。幼稚園側が当てにならないから保護者の繋がりが強い
【方針・理念】
先生が良くなかった。文化幼稚園のようにみんな逆上がりできるように運動してほしい。子どものうちの運動は大事。漢字も大事だけどひらがなをきちんとやってほしい。近...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 妙厳寺幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細