みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 上尾寿第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
体操やスポーツに力を入れている
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価駐車場から少し離れているという点と、幼稚園まで行くのに狭い道や一方通行の道など、立地条件の点で評価4です。
-
方針・理念発達障害の娘を通わせて頂いているのですが、加配の先生を付けて下さり、年少の頃からずっと面倒を見て下さっています。娘のために色々な工夫をして下さっていて、いつも感謝してもしきれないくらいです。
-
先生色々な先生方が娘に声をかけて下さって毎日楽しく登園させてもらっています。娘の話しでは、帰りのバスに乗る時や朝、園に着いて降りる時はいつも加配の先生が一緒にいて下さる様で安心して任せられます。
-
保育・教育内容うちの娘は気分でやりたくないとか、他の子と違う動きをしてしまったりする事があり、幼稚園には結構迷惑をかけている方ですが、ちょっと幼稚園で予定を詰め過ぎているかな?と思う事があります。
-
施設・セキュリティまず、門が開いていない時に園のなかに入る時はインターホンを押して要件を言って入り口のセキュリティロックを解除してもらわないと入れないのでその点はちょっと安心しています。
-
アクセス・立地駐車場から少し歩かないとなので、雨の時など、その点はちょっと不便です。あと幼稚園に行くまでに一方通行や狭い道で車の行き違いが大変です。
幼稚園について-
父母会の内容今年からPTAの役員制度がなくなったので、父母会はないです。
-
イベントイベントや行事は、保育参観や発表会、運動会に遠足など様々な物がありますがいつもは園で給食なので遠足などお弁当の日があるど娘は喜びます。
-
保育時間1日保育は朝9時~14時くらいまでで、それ以降は延長保育になるのですが、うちの子は発達障害という事もあり、何かあったら責任とれないとの事でお断りされています…。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由とにかく近いからです。何かあった時にすぐ飛んで行けるので、仕事も近くで探しました。
投稿者ID:9266821人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
毎週スイミングがあったり、最近はスポーツテストでかけっこのタイムをはかったり、鉄棒、縄跳びを頑張った子にはメダルがもらえたりとスポーツに力を入れている感じなので体力がついてとてもいいと思います。担任の先生以外の先生も名前を覚えてくれていて声をかけてくれるのでアットホームな幼稚園だと思います。
【方...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
上の子が通っていました。下の子も通わせようかと思っていたのですが、最近の園の様子を在園児はママさんから聞いてやめました。
いい点は、先生方が、いつも笑顔であいさつしてくださいます。
担任の先生たちは、厳しさもあり、優しさもあり、子供たちは先生たちが大好きでした。
子供たちもあいさつの習慣がつくと思い...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 上尾寿第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細