みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> めぐみの木こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
親と一緒に考えて養育してくれるこども園
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価昼ごはんが栄養、素材について非常によく考えられている。 土曜日、日曜日、夜間に利用する事についてふべんである。
-
方針・理念最初の説明では個人の性格を重視する教育を進めるといっていたのだが、担任の先生の力量によるところが多く、園全体でバックアップされているような感覚はない。担任がしっかりしていて、親と意思の疎通が上手くできれば悪くない。
-
先生いろいろと親の要望に応えてくれるが、最初からそのようなスタイルではなく、親側の方から注文をつけて行ってくれるようになった。
-
保育・教育内容現在では担任の先生と意思の疎通を図ったことにより、家庭と園とで共通した養育方針を話し合うことができて良いと思うが、当初は様々な問題が起きており、心配だった部分も多々あった。
保育園について-
父母会の内容父母会についてはまだ参加しておらず、内容はペーパーでの結果しかわからない。
-
イベント園で行うイベントについては、父兄が参加するものがないため、内容について詳しくはわからない。
入園に関して-
保育園を選んだ理由こども園が文部科学省に認可されて、こどもを仕事の間に保育してもらうなら、幼稚園の保育園版のほうが教育を少しでもしてもらえるなら、その方がいいと思った。
投稿者ID:4719941人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全体的に満足しています。立地、教育内容等、特に文句なしです。イベントも多いように思えますので文句なし
【方針・理念】
子供の成功を促すためリトミックや外部の先生をいれて授業を行っている。子供を第一に考えている。
【先生】
あいさつは皆さんしてもらってます。子供に対しても元気にあいさつしその日の体...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生達はみんな良い人で、子どもも大好きです。のびのびと子どもを尊重してくれる方針も共感しています。
【方針・理念】
のびのびと子ども達一人一人の良いところを伸ばしながら指導してくれる感じです。しっかりとした教育やお勉強を重視する家庭には不向きです。
【先生】
先生たちはみんな一生懸命で、とても良...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> めぐみの木こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細