みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 増子幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
みんな笑顔で明るい幼稚園
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価仕事をしていたので、預かり保育があり、しかも無料だったので助かった。 長期休みも1日300~500円くらいだった。近隣の幼稚園は1時間300円とか聞いたので。
-
方針・理念理事長先生が教育方針をしっかりもっている方で常に子供の事を考えている 子供との距離が近くて子供達もよく懐いてる
-
先生先生同士も仲が良い 挨拶もしっかりしている 子供にたいしても怒る時は怒るし、よく見ていてくれている
-
保育・教育内容体を動かす授業や年長さんになると講師の方を招いて茶道の指導があった。指導の成果を最後にみせてくれる。
-
施設・セキュリティ入口には防犯カメラがついている 園庭はそこまで広くはないが遊具もあり子供達は楽しく遊べる
-
アクセス・立地園の門の前は道が細い 車1台分の幅しかない 普段使える駐車場が狭い。 行事の時は市役所職員用の駐車場が使える
幼稚園について-
父母会の内容特に父母会等はなかった。個人面談も無かったが、お迎えの時などに先生が子供の様子を話してくれたりしたので特に心配は無かった。何かあれば連絡ノートで相談してその後すぐにアクションもある。
-
イベント保育参観やお誕生日会は親も呼ばれその後一緒に給食を食べる。配膳の手伝いやその前に子供達に紙芝居を読んだりする
-
保育時間1ヶ月に1回休日に園庭開放日があった。 預かり保育は当日でもOK
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由引越してきたばかりで、近隣の園事情がわからず当時子供がアンパンマンが好きで、アンパンマンの園バスが走っていたので。結果とても条件など良く子供にも私にも合っていた
-
試験内容面接がありました
-
試験対策とくになし
進路に関して-
進学先市内の公立
-
進学先を選んだ理由ほとんどの子が公立だった
感染症対策としてやっていることコロナウイルスが流行りだした頃に卒園だったので、卒園式は保護者1名のみが参加だった投稿者ID:800935
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
他の幼稚園と悩みましたが結果増子幼稚園でよかったです。
周りのママさんたちも後悔している方はいません。
たまに先生方への疑問があったりしましたが、子供は楽しそうに通園していました。
厳しい部分もありますが、挨拶も出来、ダメなこともわかり、よかったです。
【方針・理念】
教えてくれることがた...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供が楽しめる園行事がたくさんあります。欠席しないよう自然と健康管理に気をつけて一年中元気に過ごせてます。
【方針・理念】
優しい心を育てることや規律を守る事など社会に出て困らないように幼少期の教育の重要性を考えた教育方針となっている。
【先生】
どの生徒にも平等に接してくれるので、園全体が明る...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 増子幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細