みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> しいのみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
子どもの心によりそってくれる園です
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まず先生方の雰囲気、人柄、対応がよい。こどもたちのことをよく見て、話を聞き、適切に対応してくれている。全体的に雰囲気はのびのびしていて、こどもたちが楽しそう。机に座っての学びや、楽器演奏のような活動は、他の園より少ないかもしれないが、遊びと活動のメリハリはある。
-
方針・理念遊びのなかで発見することや、こどもたちどうしでの関わり方を学んでいくことを大事にしているようです。わが子や周りの子を見ていても、遊びや活動のなかで、その子なりの発見や工夫を見つけたりする姿が見られます。年長になると、クラスの子どもたちが、自分たちではなしあって物事を決めるという姿もみられます。
-
先生担任の先生が、よく、園での子どもの様子を話してくれます。そのことから、子どものことをよく見てくださってるなと思います。子どもも先生のことが大好きなようです。担任以外の先生方もやさしく良い雰囲気です。
-
保育・教育内容雨の日以外、午前中、午後1回ずつは外遊びの時間があるようです。月に数回ずつ体育遊びと英語遊びがあり、専任の先生がいます。近くの大きい公園に、園バスにのっていく、園外保育が月1,2回あり、他にも季節ごとにさまざまな行事があります。普段は延長保育が5時までありますが、長期休暇では、預かりはありません。
-
施設・セキュリティ保育中は門はしまって鍵もかかっていますが、入ろうと思えば入れるかんじです。防災訓練は月に1回ずつあります。園庭はそんなに広いというわけではありませんが、こどもたちが走って遊びまわるにはちょうどいいくらいのようです。
-
アクセス・立地駅からはちょっと遠いですが、園バスがあるので問題ないと思います。保護者用の駐車場もちょっと歩いたところにあるので、普段自転車での送迎でも、雨の日は車で送迎できます。
幼稚園について-
父母会の内容年数回、懇談会があり、園長、担任からの話がほとんどで、あとは、年度初めに委員決めがあり、その後はクラス委員からのお知らせがあるくらいです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由のびのびした雰囲気、先生方の雰囲気が良いと思ったので。
-
試験内容試験というより、面談というかんじで簡単な応答をするかんじでした。
-
試験対策特になにもしていません。
投稿者ID:157390
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもは遊ばせる、という方針で、月に1度程度の園外保育があり、園バスで出かけることも多いです。園庭は狭いですが、徒歩3分程度の所に広々とした第2運動場があり、子供たちが走り回っています。ほんわかした雰囲気でアットホームな園ですが、先生方は若くても皆しっかりしておられるので、安心して子どもを任せられま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供二人ともこの幼稚園ですが、安心して通わせることができました。楽しそうに通ってくれただけでいいと思う。
【方針・理念】
子供が楽しそうに通ってるいるので、大切にしてくれていると思う。 方針、理念については、あまり知らない。
【先生】
明るく挨拶してくれるのと、何かあったらすぐに連絡をくれる。子...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> しいのみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細