みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 狭山ふじみだい認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
遊びもお勉強も!楽しい幼稚園です。
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価フリーの遊ぶ時間は園庭・教室各自で遊んで、園児の登園が完了した時点で、朝の出席を取ります。他にもいろいろな教育の時間があり、毎日楽しく過ごしているようです。幼稚園は、自園給食になっており、年1回ピザ作りもあり、アレルギーの子も皆と同じものを食べられるようにと、食材を代替えで使い、同じ内容の給食になるように考えてくれています。ランチルームもとても可愛く、子供たちも喜んでいます。
-
方針・理念幼児期にいろいろな事に触れる機会を与えて、1年1年子供たちの成長はめざましいものがあります。運動会や発表会でみられる子供たちの成長がとても楽しみです。
-
先生どの学年の先生も、子供たちを名前で呼んでくれて、親しみのある先生方です。子供たちともたくさん遊んで、優しくもあり、時には厳しくもあり、子供にとってはとても大好きな先生になっています。
-
保育・教育内容保育時間中に、リトミック、ECCも取り組んでいます。年中からは、ピアニカの演奏にも力を入れています。時間外保育は降園から18時頃まであります。夏休みも、お盆休みの数日を除き、夏季保育も実施しているようです。
-
施設・セキュリティ園の周囲は、柵で囲まれており、園門も重厚な作りで頑丈なものです。園舎から園庭が見渡せ、先生方・バスの運転手さん等多くの目があります。
-
アクセス・立地住宅地の中にある幼稚園です。救急指定病院が近くにあったり、大通りから近い為、通行する車が多いです。行事などの、送り迎えの際は、少し混雑することもあります。少し歩きますが、バス停もあるので、公共機関利用で園に行くこともできます。
保育園について-
父母会の内容園長先生のお話、父母会の役員承認、年間行事のお知らせ等
-
イベント親子遠足、こいのぼり参観日、運動会、発表会、作品展、リトミック・ECC参観
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅からの立地条件がよかった為
投稿者ID:1042252人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生、みんな優しくて子供も懐いてます!
子育てをしてる先生が多い為、うちの子はこうだったよなど、先輩ママとして話をしてくれるのも嬉しいです。
【方針・理念】
なるべく、親が休みの日は親と過ごすほうが子供にとっていいと言われる保育園です。
行事なども、親子で参加する行事が周りの保育園に比べて多いと思...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 狭山ふじみだい認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細