みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 真由美幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
こころの教育
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大きくて立派な施設ではないですが、先生たちがいつもあたたかく見守ってくれて、まかせて安心な幼稚園でした。
-
方針・理念もともと、園長さんがお寺の住職さんの出身であるせいか、こころの教育というものを重視していると思いました。
-
先生若い先生も、年配の先生も、熱心に子供たちの面倒をみてくれました。病気で一週間、子供が園を休んだときなど、わざわざお見舞いの電話を入れてくれたり、手紙をくれたりして、感動しました。
-
保育・教育内容ふだんの日々の活動のほかに、催し物がたくさん用意されており、おゆうぎ会や運動会など盛大に行われていました。
-
施設・セキュリティ特に、新しくて立派な施設があるわけではありません。でも、ちょうど良い広さで、子供が育つには十分だと思います。
-
アクセス・立地駅からは距離がありますが、市街地ではないので、逆に安全が確保できると思います。送迎バスもあり、遠方でも問題ないと思います。
幼稚園について-
父母会の内容催し物の開催に合わせて、担任と父母との交流会がありました
-
イベント運動会、おゆうぎ会、お泊り保育、毎月の誕生日会など、さまざまなイベントがありました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由親戚の子供が通っていて、良かったからです。
投稿者ID:338801人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
行事がたくさんあり様々な経験ができる幼稚園です。プリント学習、百玉そろばん、フラッシュカードなど頭を使う学習の日課もあり、こどもは飽きずに毎日を過ごしています。日常のこどもの様子は月に一回程更新される写真サイトや参観日に確認できます。延長保育がタイム制の料金なので無駄が無く利用でき、年中からは園と提...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 真由美幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細