みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 第二白百合幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
子供の自主性を伸ばすなら、おすすめです。
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方もしっかりしているため、子供の入園にはおすすめします。 卒園生ですが、園生活は満足していました。
-
方針・理念子供の自主性を尊重しており、子供ひとりひとりに向き合ってくれる環境のある園だと感じます。
-
先生ベテランの先生が多く、ときにはきちんと叱ってくれるなど、信頼ができる先生が多いです。
-
保育・教育内容基本的には、のびのびと子供の自主性を伸ばすことに、重きをおいている方針だと感じます。
-
施設・セキュリティ防犯設備については、それほどきっちりしている印象はありません。 防犯カメラは、設置したほうが望ましいです。
-
アクセス・立地団地の中にあり、回りには公園が多くゆとりのある環境です。 園バスがあるので、あまり不便さは感じません。
幼稚園について-
父母会の内容父母会のような行事は、あまりなかったと記憶しています。
-
イベント役員会がなくなったと聞いているので、以前よりも負担はなくなったと思われます。
-
保育時間15~18時だと思います。 金額は、500園だったと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園の雰囲気が子供にあっていると、感じたことが決めてとなりました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立にいく選択肢はなかったです。
投稿者ID:678615
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生方もしっかりしているため、子供の入園にはおすすめします。 卒園生ですが、園生活は満足していました。
【方針・理念】
子供の自主性を尊重しており、子供ひとりひとりに向き合ってくれる環境のある園だと感じます。
【先生】
ベテランの先生が多く、ときにはきちんと叱ってくれるなど、信頼ができる先生が多...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 第二白百合幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細