みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 第二白百合幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
子供がのびのび出来る幼稚園
2020年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価教育も先生方も問題なく安心して通わせられると思います 行事も充実していると思うので保護者も楽しめると思います
-
方針・理念先生の対応が良く子供も日々楽しんでいる 保護者への連絡なども迅速で信頼感もある
-
先生先生一人一人がとても明るく子供達に接していて、指導力もあり安心感があるので信頼している
-
保育・教育内容園外保育や近くの公園に遊びに行く事があり、普段園庭で遊ぶのとは違う経験ができ、武里白百合幼稚園の系列なので、運動会等には応援の先生が来てくれてサポートしてくれている
-
施設・セキュリティ門の鍵はオートロックなので先生が解錠しない限りは出入り出来ない 遊具も充実していて、雨の日も屋内の遊具で遊べる
-
アクセス・立地最寄り駅から徒歩だと10分以上あり駐車場は近くにあるが台数が少ないため、徒歩5分くらいの臨時駐車場に停めなくてはいけない
幼稚園について-
父母会の内容父母会はありません PTAも無くなりましたので保護者への負担は少ないです
-
イベント月に一度誕生日会があり、作品展、運動会、年長になるとお泊まり保育がある
-
保育時間バスコースにより違うが10時までには全員登園がおわる 延長保育も休日保育も充実している
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由今は持ち家だがアパートに住んでる時に同じアパートの方から勧められて入園した
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由家から近いし幼稚園の友達が多いかったから
感染症対策としてやっていることバスに乗る前にアルコール消毒をして乗車し、バスの中も各列にビニールを貼っている投稿者ID:6777901人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生方もしっかりしているため、子供の入園にはおすすめします。 卒園生ですが、園生活は満足していました。
【方針・理念】
子供の自主性を尊重しており、子供ひとりひとりに向き合ってくれる環境のある園だと感じます。
【先生】
ベテランの先生が多く、ときにはきちんと叱ってくれるなど、信頼ができる先生が多...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 第二白百合幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細