みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 第二白百合幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
アットホーム、温かい
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生方がみんな笑顔で優しい先生ばかりです??
お友達との関係も1人1人よくみてくれていて安心して子供を預けられます??
親が参加できる行事もたくさんあるので子供達の園での過ごし方もよく分かります??
園長先生を始め、先生方全員が子供達の事をよく考えてくれていますし、毎月配られる園便りでは子育ての先輩ママである先生が親の子育ての悩みなどのコラム?を載せていて、保護者である親にまで目を向けて下さっています??
役員活動もありますが、月に数回程度で大きな負担ではありませんし、役員みなさん楽しんで活動しています??
週一ですが、体操教室や英語のレッスンもあります!体操教室の先生は子供達全員を下の名前で呼び、一見声も大きく怖そうな印象はありますが、とてもいい先生です??
先生方がみなさん笑顔で明るく優しいからか、保護者や園全体の雰囲気もとてもアットホームでほんわかした、とてもいい幼稚園です☆ -
方針・理念明るく強い子とゆう教育理念で具体目標もいくつかありますが、幼稚園とゆう人間形成に大事な時期とゆう事をきちんと把握し、さまざまな経験を通してたくましい子に育つよう後押ししてくれる幼稚園です??
-
先生先生はいつでも笑顔で優しい先生方です??
子供達の成長を喜び、涙もろい先生もいて、親としては自分の子供をとても大事にしてくれてる事が伝わり嬉しいです??
みなさん、優しいですが、もちろんいけないことはきちんと注意もしてくれます?? -
保育・教育内容週一で体操教室と英語のレッスンがあります??
年長さんの夏休みではお泊まり保育とゆうのがあるのですが、山登りや川遊びなど、安全を考慮しながら色々な事を経験させてもらえます!
帰ってきた子供達は一回り大きく、逞しくなって帰ってきてますよ☆
幼稚園について-
父母会の内容まずは一年の初めに懇談会がありクラスのみなさんと顔合わせなどがあります!
他はクラスの役員さん中心に、年に2度食事会があります! -
イベント6月に父母参観とがあります!
その後は夏休みは夕涼み会とゆう園で行うお祭り、二学期には親子遠足、運動会、作品展、お遊戯会、その他にも自由参観日や子供の誕生月には誕生会に参加したり、年に一度ですが、親が参加する親子クッキングがあります!
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自分も通っていたので親しみがありましたし、園の雰囲気もとてもよく、他の幼稚園に比べて、親が参加できる行事もたくさんあったので、選びました!
あと、お弁当を持参の日が月一度程度だったのf^_^; -
試験内容試験と言っても自分の名前や物の名前などを簡単に答える程度のもので、試験とゆうより顔合わせといった感じでした。
ちなみにうちの子は名前さえも言えませんでしたf^_^; -
試験対策名前を言う程度のものだったので、特にありません。
投稿者ID:460124
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生方もしっかりしているため、子供の入園にはおすすめします。 卒園生ですが、園生活は満足していました。
【方針・理念】
子供の自主性を尊重しており、子供ひとりひとりに向き合ってくれる環境のある園だと感じます。
【先生】
ベテランの先生が多く、ときにはきちんと叱ってくれるなど、信頼ができる先生が多...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 第二白百合幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細