みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 武里白百合幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
たくさん遊んで色んな体験をできる園
2022年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子どもは先生も幼稚園も大好きで楽しく通うことができました。
お友達と3年間楽しく過ごせました。
たくさん遊びながら、様々な経験をさせていただきました。
行事はコロナで減ってしまったり、なくなったものもありますが、代替えになるようなイベントを工夫されて行ってくれています。 -
方針・理念たくさん遊んでのびのびと過ごせます。
ご挨拶もしっかり。
年長さんになるとマラソン大会があったり、リレーやドッジボール大会などを通して、競争すること、協力すること、自分で頑張ることなど、行事を通して様々なことを経験させてくれます。 -
先生ベテランの先生、中堅の先生、若い先生とバランスが良いと思います。
よく見てくださる先生も多く、先生にもよりますが、逆上がりや縄跳びなど熱心に見てくださる先生もいらっしゃいます。
子どもにご挨拶をしっかりと教えてくださるように、先生方も必ず笑顔でご挨拶してくれます。
コロナ禍と言うこともあり、先生とゆっくり話す機会は面談になってしまっていますが、何かあればお手紙やお電話でご相談下さいとおっしゃって下さいます。
-
保育・教育内容卒園した翌年から保育時間がすこしのびたようです。
行事を通して様々な経験をさせてくださいます。平常時のようにできない行事もありますが、コロナ禍でも工夫してくださっています。
年少さんから英語の時間もあり、体操教室やワークの取り組みなどもあります。
コロナ前はプールもありました。幼稚園にある室内プールです。
預かり保育も18時までですし、課外活動も数種類あり、保育終了後にそのまま参加できます。 -
施設・セキュリティ冷暖房完備で、冷暖房費が年1回6月に支払いがありました。
ウォーターサーバーもあったと思います。
ホールもあるため、お遊戯会は園で行います。
雨の日もホールで遊べたり、プレイルームもあります。
園舎も年数の割には綺麗です。
防犯面では、インターホンを押して入る形や保護者証を首からかけるなど一般的です。
慣れて来たママが保護者証をしないでお迎えに来たりするのと、たまに門の鍵がされていなく、インターホンを押さずにそちらから入る保護者がいるのが少し気になりました。 -
アクセス・立地駐車場が第二白百合さんと共用のものも入れると広く、十分にあります。
参観や行事に対応できる規模です。
自転車置き場もあります。
幼稚園について-
父母会の内容コロナ前は本部とクラス役員、係がありました。クラス懇談会で自己紹介や役員や係決めをしていました。
コロナ後は全てなくなってしまいました。
行事も基本、先生方と第二白百合の先生方がお手伝いに来てくださっていたようです。 -
イベント毎月のお誕生日会がお弁当です。自分の子供のお誕生日会には保護者が参加できました。
運動会、参観日、お遊戯会、祖父母のお招き会、豆まき、お泊まり保育、食育、マラソン大会、夕涼み会、作品展などがありました。
コロナでなくなったり、代替えになっている行事もあるので、復活してくれたらいいなと思います。 -
保育時間お仕事をしてる場合は送っていけば8時から預かってもらえました。
バスは大体2コース、10月に1コースと2コースで時間がスイッチします。
延長保育は18時まで。通常保育時は500円、午前保育時は800円、長期休み中は1000円でした。
当日12時まで、アプリで申し込みができます。
長期休みの預かりは事前申し込みでした。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園の雰囲気、先生の人柄が良いこと。
自宅の前までバスが来てくれること。
行事もたくさんありますが、親の負担が大きくないこと。
制服が昔から変わらず可愛いこと。
お弁当が基本月1回で給食だったところ。
投稿者ID:834245
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
協調性が学べる幼稚園です。
遊んだりしながら学べるので楽しんで通っています。
延長保育もあり働く親にとっても優しい園です。
沢山のイベントがあり、親としてはとてもたのしみにしています。
【方針・理念】
基本的なことからしっかりと教えてくれます。挨拶や協調性を大切にしている事が良くエア借ります。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
保護者の負担も昔に比べてずいぶん減り、行事もたくさんあるので楽しめます。先生方もこどもに寄り添って接してくれるので、安心して預けることが出来ました。
【方針・理念】
明るく強い子の育成を教育基本も目標にあげています。友達との関わりについても細かく見てくれ、行事も豊富でこどもは喜んで幼稚園に通ってい...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 武里白百合幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細