みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 武里第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
友だち付き合いが上手な子に育つ
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学年問わずみんなと遊ぶことで、どの子も思いやりある優しい子に育ってくれている。先生がとても熱心です。
-
方針・理念運動会や発表会などの演目や道具、セットなど、どんなものも子どもと先生が一から作りあげる。先生のオリジナリティと指導力の高さが際立つ。
-
先生先生ひとりひとりの指導力は本当に高く、子どもにも愛情たっぷり接してくれる。親と先生の関係もとてもよい。
-
保育・教育内容机に向かっての学習より、子どもの体験による成長を重視している。幼稚園に併設して自然園があり、生き物や植物の栽培、観察から水遊びまで総合的に活動している。
-
施設・セキュリティ建物は築40年くらいで、老朽化しているが、園舎内はゴミひとつないほど掃除が行き届いている。
-
アクセス・立地駐車場が広く、車でアクセスしやすい。越谷市に在住の人は自転車だと、交通量が多い道を通ることになり、注意革必要。
幼稚園について-
父母会の内容年に4回程度、参観日のあてに実施している。
-
イベント手作り感満載で、どんな行事も感動する。先生と子どもが一つになって取り組む。親が何かを作る・・・というのは、ほとんどない。
-
保育時間開所は8時半から。延長保育は「めだか組」たしか1回600円。当日のあさ、連絡で
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由年の隔てなく誰とも仲良く遊ぶ雰囲気が気に入り、この幼稚園に入園させた。活発なだけでなく、優しく思いやりがある子に育つ。大きくなってもいじめっ子になる子はいない。
-
試験内容三者面談的な面接試験。名前を言ったり、課題に挑戦したりするが、かんたん。
進路に関して-
進学先春日部市内公立小
-
進学先を選んだ理由公立のみ希望。
投稿者ID:545524
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
扉で仕切られていないから 全クラスの子供と先生が関わりあえる
【方針・理念】
運動も勉学も個人差はあるが しっかりサポートしてくるので 子供の成長が楽しみ
【先生】
若い先生からベテランの先生まで幅広くて安心できるが 先生のテンションに差がありクラスの明るさに差がある
【保育・教育内容】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
二人卒園、現在は三人目の弟君を通わせていますが、どの子も毎日楽しんでかえってきました。遊びばかりかといえばそうでもなく、集団行動、特に運動会の練習などは、小学校1年よりも高度な内容と感じました。
園の外観、内装とも若干年季が入っていて、あたらし目の幼稚園と比べると見劣りはします。
個人的には、子...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 武里第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細