みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 所沢ひまわり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
伸び伸びとした幼稚園です。
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価伸び伸びと遊びを中心にした園生活を望んでいる方にお勧めです。 のんびりとアットホームな幼稚園です。
-
方針・理念遊びを通して人間関係や創意工夫を学ぶ方針で、伸び伸びとしているところが良いです。
-
先生自由な雰囲気なので、指導についてはよくわかりません。保育補助の先生が多い印象です。
-
保育・教育内容体操やリトミック、造形の時間があるようです。 他園と比べると遊ぶ時間が多いように感じます。
-
施設・セキュリティテラスが新し目できれいな印象です。 セキュリティは門は自動で施錠されますが、入園証などのチェックは特に無いです。
-
アクセス・立地駅からも遠く、アクセスは良くないかもしれません。 園のくるみやくり拾い、近くに畑があるので収穫体験を出来たり、とても自然に恵まれている印象です。
幼稚園について-
父母会の内容懇談会が年度始めと学期末にあります。 参観日が年に1度はありますが、父母の出番はそれほど多くない印象です。
-
イベントお店屋さんごっこ、運動会、作品展、劇の会があります。
-
保育時間通常保育は9時頃から2時まで。延長保育は4時までが500円だったと思います。最長6時までです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園庭が広く、伸び伸びと遊べる雰囲気に惹かれました。 子育て講座や園庭開放、プレやサークルがあるので、入園前に何度か参加してみて決めました。
-
試験内容先生と絵本を読んだり、塗り絵をしました。先生とのやり取りの中で色や動物など質問があったと思います。 園長先生とグループ面接があり、簡単な質問の受け答えがありました。
-
試験対策入園願書の手紙の中に、面接練習などしないで来てくださいとありました。自然な姿を見たいとのことだったので、特に対策はしていません。
感染症対策としてやっていること毎日の検温、先生方のマスク着用、換気や消毒もしてくれているようです。お弁当も間隔を空けて食べたりしているようです。大人が集まらないようにと参観やイベントの中止や変更が多かったです。投稿者ID:7001842人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
高学歴な保護者が多い気がします、
お勉強重視ではなく自由でノビノビさせることを重視しているため、お勉強コンプレックスのある親は通わせないのかも。落ち着いた親御さんが多いので保護者同士の関わりも比較的穏やかです。
子どもたちは得意なことを伸ばしながら苦手なことは他の子のサポートを受ける術を身に着け、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園庭が広くのびのび遊べます。優しい先生も多く、ひとりひとりをしっかりと見てくれます。畑があるので色々な野菜を収穫する経験が出来ます。
【方針・理念】
リトミックや工作など外部から講師が来て教えてくれるので、普段と違った経験もできます。クラスでいる時間もありますが、フリー時間がとにかく多いので色々な...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 所沢ひまわり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細