みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 所沢ひまわり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
ひまわり!自由に伸びます。
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価自由でのびのびとした幼稚園です。 先生の数も辞める先生も少ないので感じがいいです。 働くにはちょっとという意見もありますが体制をゆっくり様子を見ながら整えているのにこうかんがもてます
-
方針・理念とにかく自由に遊ぶ子に育てる体制が気に入っています。 先生よりお友達の名前が出るのはいいと思っています
-
先生充分だと思います。 クラス教育以外にも、学年問わず時々何かイベントしているのでいいと思います
-
保育・教育内容特別な利点はないです。 ただおかげで月齢差をあまり感じず育てられるので 遅生まれや、ちょっと成長が遅い不安があるなら
-
施設・セキュリティ堰堤が広く殆ど段差のない一階建てなのが魅力的です。 テラスというか半外の場所が広いので雨の日も楽しそうです
-
アクセス・立地ちょっと駅から遠いでしょうか、まわりは自然が多くていい所です。 都会とは違うのですよ
幼稚園について-
父母会の内容学期に一回 役職になるとだいぶ大変そうですが、私してないのでわかりません。
-
イベントイベントはいろいろあり、なんだかんだで月1以上は半日の日があります。 その点はいまいち
-
保育時間830から2時くらい延長もあります。 バスになると本当に時間がいろいろで困ります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近いからです。働く予定もなかったので、近くを選びました。雰囲気も良いしまんぞくしています
-
試験内容面接と本の読み聞かせだったかな?落とされたって話は聞いたことがないです ついてこれない子はほとんど居ないので大丈夫かと
-
試験対策いや、何もしてませんでした。あっプレとかも行ってないです。
進路に関して-
進学先まだ幼稚園です
-
進学先を選んだ理由まだ幼稚園
投稿者ID:531410
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
高学歴な保護者が多い気がします、
お勉強重視ではなく自由でノビノビさせることを重視しているため、お勉強コンプレックスのある親は通わせないのかも。落ち着いた親御さんが多いので保護者同士の関わりも比較的穏やかです。
子どもたちは得意なことを伸ばしながら苦手なことは他の子のサポートを受ける術を身に着け、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園庭が広くのびのび遊べます。優しい先生も多く、ひとりひとりをしっかりと見てくれます。畑があるので色々な野菜を収穫する経験が出来ます。
【方針・理念】
リトミックや工作など外部から講師が来て教えてくれるので、普段と違った経験もできます。クラスでいる時間もありますが、フリー時間がとにかく多いので色々な...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 所沢ひまわり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細