みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 所沢文化幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
家族経営のマンモス幼稚園
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価園の理念が明確。
イベントが多く、園や子供の様子を知る機会が多いので安心できる。
自然観察園がとても良い。子供も楽しいと言っている。 -
方針・理念親や先生を敬い礼儀や挨拶を徹底しているところがいいと思う。
園に入ってから自分でできることが増え、子供の自主性を重んじていると思う。 -
先生担任の先生は若いですが、朝は子供一人一人にハグして迎えてくれます。ベテランの先生は各クラスにフォローに入ってくれ、子供もなついています。
-
保育・教育内容園庭での外遊び、月1の自然観察園がとてもいいと思います。室内遊びも工作やお絵かきなど、毎日様々なことを行っているようです。夏はプールがたくさんあり、子供が石ひろいやトンネル潜りなど一通り出来たようで自信に繋がったと思います。
幼稚園について-
父母会の内容懇談会、個別面談がありました。懇談会は年度始めの顔合わせ程度で、個別面談は普段の子供の様子を教えていただきました。いずれも時間的には短いものでした。
-
イベントイベントはたくさんあります。
大きい公式なイベントはもちろん、手紙に載っていないちょっとしたものもたくさんあります。(鯉のぼりパレードやミニ運動会など)
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由小学校へそのまま持ち上がりだったことが一番です。規模も大きいため、子供も友達が作りやすいかなと思ったので。
-
試験内容入園試験は簡単な形だけの面接のみです。3つほど簡単な質問をされていたような気がします。
-
試験対策形だけの面接なので対策は特にしていません。
投稿者ID:456340
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供が年長のタイミングで保育園から幼稚園に転園させたこともあり、 保育園と幼稚園の差にかなり驚きました。 教育内容や園内の施設、放課後の習い事等、子供に多くの経験を積ませる事が出来ると思います。 子供も毎日自分から幼稚園に行く事を楽しみにしており、通いだして約半年ですが体調不良以外では未だに無遅刻、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
衛生面がどうしても気になります。
感染症もありますし、もう少ししっかりルールを決めていただきたいです。
【方針・理念】
自然と触れ合えたり、様々な部活?のようなものがあります。
観察園なども見に行けます。
【先生】
先生によります。
厳しい先生、優しい先生、熱心な先生、それなりな先生…
ベテラン...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 所沢文化幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細