みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 所沢富士幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
バランスのよい幼稚園
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価先生も明るく楽しいかたばかりで子供たちも楽しく色んなことを学んできます。発表会や運動会などで子供の成長が見られるので園での子供の様子が見られるのがとてもありがたい。
-
方針・理念歌や楽器演奏など音楽指導がとてもすばらしく年に3回ある発表会で我が子の成長が見られて嬉しい。
-
先生幼稚園は時間が短いためか1日にやることも限られてしまうためいつも時間に追われてるような感じがあって先生にも余裕がなさそう。
-
保育・教育内容週一日だけ半日保育となっているのが少し困っている。半日の日は、子供も物足りなそうで帰ってくるので生活リズムが少しズレてしまう。
-
施設・セキュリティインターホンと門だけで他はとくにセキュリティ面で強化されているところが見た目ではわからない。
-
アクセス・立地道路には面しているが大通りではないため安心。道路と反対側は、住宅が立ち並んでいて、静かで好立地だと思う。
幼稚園について-
父母会の内容とく父母会というのはない。ただクラスラインなどを作って親睦会などを別で開いたりして和気あいあいしていい雰囲気である。
-
イベント七夕発表会やクリスマス発表会などで歌や楽器演奏が見られる。10月に運動会、児童だけのイベントでお店屋さんごっこ、お芋掘り、交通指導、避難訓練などがある。
-
保育時間始まりは9時から終わりは14時半くらい。朝の預かり保育は8時から。夕方の預かり保育は17時まで。夏休みに園から指定された期間に預かり保育がある。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由一番近い場所にあることと園自体小規模なので先生の保育が行き届いていると思い決めました。実際、子供にプレを体験させてから活きいきとして表情が明るく楽しめていたので安心して入園させました。
-
試験内容色の名前を言えるか物の名前が言えるかとちょっとした身体能力の確認で踏み台をのぼっておりてなどの簡単なことをやらせてみる。
-
試験対策試験ではなくどのくらいできるかの確認ぐらいでその時できなくても親との面談などで普段の様子など話すほうが重視されている。
投稿者ID:625533
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
総合的には安心して任せられることが出来ると思いました。是非またお任せしたいと思いました。ぜひお薦めをしたいと思います。
【方針・理念】
安心して任せられることが出来てとても良いからです。自己学習を主体として方針を打ち出しているところに好感が持てます
【先生】
明るくて元気で好印象でした。常に気遣...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
全てがアナログ、古い体質。
【方針・理念】
小学校に上がる前に読み書き等必要最低限は教えている。保育園上がりの子供よりは小学校に入っても大人しくしている。
【先生】
担任になった先生はよく見てくれていたと思うので感謝しています。担任外の先生も一生懸命やってくれていた印象です。
【保育・教育内...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 所沢富士幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細