みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 新所沢富士幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
運動に力を入れています
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価せんせいがた、みなさん良い人で、教育熱心ですし、ほんとうに良い3年間を過ごさせていただき、ありがたいです
-
方針・理念ぜんたい的に、こどもに自由に、子供のいちばん良いところを、引き出し成長させる。そのように感じます
-
先生とくに、えんちょうせんせいが、熱心で、ほかの、せんせいがたも子供達の成長をだいじにしてくださいます。
-
保育・教育内容とくに、うんどうにちからを入れているようです。 また言葉の使い方、、年に何度か演劇をやらせ、場慣れさせます。それは大きいですね
-
施設・セキュリティかなり古いたてものなので、セキュリティには限界があるように感じますが、しっかり門を締め、外部が入れないようにはしています。
-
アクセス・立地交差点の角にあり、すぐに分かりますし、えきからも、それほど遠くありません。 場所は良いと思います
幼稚園について-
父母会の内容普通だと思います。とくに今はコロナで必要最低限の人数です。
-
保育時間普通だと思いますが、あと1時間ずつ長ければ、こちらとしては嬉しい
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から近いこと。妻にとっても親の参観日のようなモノが少なく楽だったようです
進路に関して-
進学先市内の公立 所沢市立西富小学校
-
進学先を選んだ理由幼稚園のお友達がちょうど、二つの学校にわかれました。少し所沢市も考えて欲しい、その幼稚園はその学校とか。
投稿者ID:753508
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
最初にも書きましたが、延び延びとした教育方針の方向性を感じますので、子供にはあまりストレスを与えないと思います。 幼稚園所有の自然観察園に定期的に行ったり、月毎にお誕生日会を開いたり、年に3回の発表会の開催など、イベントも充実しています。
【方針・理念】
教育に対してあまり力みすぎず、延び延びと育...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
自由に遊ぶことができる幼稚園です。毎日楽しく通っております。
【方針・理念】
遊びの中にも学びがあって楽しく教育していただけると思います。
【先生】
先生の教育方針がしっかりとされていると思います。笑顔で元気に対応されています。
【保育・教育内容】
歴史のある幼稚園ですので教育方針がしっかりと...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 新所沢富士幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細