みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 所沢若草幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
子どもらしくいられる幼稚園
2016年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ホームページが何年も前のままで、見学や説明会の告知も幼稚園の前の掲示板だけなのでインターネットから得られる情報が少ないですが、少人数でアットホームな幼稚園です。のびのび遊ばせてくれる幼稚園なのでお勉強はありませんが、教室でのお絵かきや工作、整列して朝の体操、ホールでのお誕生日会などで集団行動もしっかりと学ぶことができますし、ダメなことはしっかりと注意してくれます。
なにより、園庭で遊ぶ子どもたちの姿が素敵です。泥だらけや砂だらけになって遊んでいる子どもたちはとても楽しそうです。 -
方針・理念遊びを通して、友達との関わり方や集団行動を学んでいます。入園したばかりの年少さんの着替えなどを年長さんが手伝ったり、園庭では先生、他年齢の子も混ざって遊んでいます。
-
先生みなさん優しい先生です。雨の日に下の子を連れて幼稚園に行った時、洋服が濡れてしまっているのを見てすかさず着替えを持ってきてくれたり、子どものことで一緒に泣いてくれたり、素敵な先生たちです。
担任をもってもらっていない先生もいるので星は4にしておきます。 -
保育・教育内容体を動かすことが中心です。夏は天気が良ければ毎日プール、水曜日には体操の先生が来て体操を、教えてもらうこともあります。
行事も充実しています。 -
施設・セキュリティ門が開いている時間は決まっています。園長先生がよく立って見てくれています。
冷暖房完備で、外にはしっかりとしたプールがあります。 -
アクセス・立地住宅街の中にあります。冷暖房完備で外にはしっかりとしたプールがあります。駐車場がないので近くのマツモトキヨシのコインパーキングに停める人が多いです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由幼稚園探しを始めた頃は、お勉強もあったほうが小学校に入学した時に安心かなと思っていましたが、色んな幼稚園を見ていく中で1番先生の雰囲気が良く、子どもたちが園庭で遊ぶ姿がすごくキラキラしていて素敵だったからです。園内に飾られてある絵がみんな自由に描いている所も惹かれた理由です。
小学校に入ったら嫌でも勉強だから、幼稚園の間は子どもらしく遊んで楽しく過ごしてほしいと思いました。
投稿者ID:2034423人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
この時期の子供にしかできない遊びをたくさんさせてくれる幼稚園です。
外で泥だらけ砂だらけになってたくさん遊びます。
鉄棒、砂遊び、鬼ごっこ、虫探し…。それぞれの子供たちが毎日好きな遊びに夢中になっています。外で自由に遊んでいく中で異学年との交流も自然に生まれます。
また、外遊びに気が乗らない子...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
子供達は自由に遊んで
遊びの中から学んでいく
という
のびのびさが感じられます
普段はいうことないですが
子供が怪我した場合
病院には、連れていってくれず
冷やして終了です
親がその事を聞かされるのは
お迎えの時で
怪我に対して相手がいた場合は
相手のプライバシーに
関わるか...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 所沢若草幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細