みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 富士見ヶ丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
先生たちがいい人ばかり
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ベテランの園長先生を中心に優しいながらもしっかりと子供たちを監督してくれています。設備は少し古い感じがしますが、その分落ち着いた雰囲気です。
-
方針・理念理念はともかくとして、方針は明確に掲示してあって、幼年期の教育をしっかりと実施して伸び伸びと子供の能力が伸ばせるよう取り組まれています
-
先生若い先生が多いですが、先生同士の連携もよく、細かなところまで気を遣ってくれているようです。子供の一人一人としっかりと向き合ってくれているような感じがします。
-
保育・教育内容幼児教育が充実していて、保育施設ではなく、教育施設であることを感じられます。子供をただ預かるのではなく、子供の個性を尊重しつつ小学校へ向けての基礎教育を行ってくれているので大変助かっています
-
施設・セキュリティ住宅街の只中にあり、近隣住民や施設利用者以外の人が多く来ることは無いが、設備が比較的古く、セキュリティ面では若干の不安がある。
-
アクセス・立地アクセスはあまり良くない。駐車場もほとんど無いし、近隣に時間貸しの駐車場もないのでそういった面は不便。ただ、子供を通わせるのは送迎バスもあるのでさほど問題にはならない。
幼稚園について-
父母会の内容園長先生や他の先生との面談や保護者同士の話し合い?などがあるようです
-
イベント定期的に保護者の参加するイベントがあります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から一番近く、交通量の少ないルートでの通園が可能だったので
投稿者ID:1050301人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
アットホームな園です。個性を認め、一人一人の成長を願ってあたたかく保育してくれています。先生方はブログも行事ごとに小まめに更新してくれていて、子供の楽しい様子もよく分かります。
【方針・理念】
のびのびと創造性や自立心を育む教育を行ってくれています。バスの送迎や保育参観でもあいさつや返事等を大切に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
入園前の見学や全体的な雰囲気を見て入園しましたが、入園式当日に当時担任となる先生から初対面にも関わらずタメ口で話しかけられ笑顔も無く怖い印象でした。こちらは1人目の子の入園だったので何もかもが初めてで緊張しており、幼稚園の先生はこんなにも高圧的なのかと衝撃的でした。私自身はどちらかというと派手な見た...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 富士見ヶ丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細