みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> まつたけ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
子供の成長がものすごく感じられる園です。
2023年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価総合的に、大満足です。読み、書き、太鼓、メロディオン、体操と、やる事が盛り沢山で、入園前は大丈夫かな?できるようになるかな?と不安でしたが、みんな出来る様になるのが凄い所です。他の幼稚園に比べて、やる事も多いですが子供の成長にびっくりします。先生方が熱心で、時に厳しく優しいので、子供は先生が大好きでした。ここの幼稚園に通わせられて本当に良かったと思います。自信を持ってお勧めしたいです。
-
方針・理念ヨコミネ式の教育に従ってカリキュラムが組まれています
先生方は常に前向きな言葉を掛けてくださり、できるできるの声がけと、沢山褒めてくださる事で、自信と自己肯定感upにもつながるかと思います。 -
先生どの先生もとっても優しく親身になってくださり、生徒一人ひとりの性格を把握してよく見てくださっているなと思います。
若い先生もいますが、みなさんしっかりされてます。
何かあると、すぐに電話がかかってきて説明してくださるので、
安心して預けられます。 -
保育・教育内容1日のカリキュラムが組まれていて、自分で準備して自己学習を始めて、片付けてと、テキパキとこなす姿は初めて見た時感心しました。年少さんでも、しっかりしてます。教育内容は、とても素晴らしいとおもいます。
-
施設・セキュリティ園庭は広く、遊具も沢山あるので、のびのびとみんな遊んでいます。運動会も幼稚園で開催できるくらい広いです。セキュリティも気になりません
-
アクセス・立地田舎にある幼稚園なので、周りは田んぼです。
そこで、田植えや稲刈りもします。とってもいい環境だと思います。
幼稚園について-
父母会の内容PTAに入ると月一くらい?で集まりがあるかと思います。その他の方は年の行事一回だけ、役が回ってきますが、一回だけなので苦ではないです。
-
イベント田植え、稲刈り、お芋掘り、消防署見学、遠足など、季節それぞれの行事があり、
田植えなどは、田舎ならではではないでしょうか。
子供はとっても楽しんでました。 -
保育時間延長保育も、朝から夜まで預かってくれます。何時までかは忘れました。
お仕事されてる方も多く、預けられるのは良かったです。学童もあるので、卒園した生徒が利用されています。
夏休みは、夏季保育期間があるので有難いです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由他の幼稚園に比べて、見学へ行った時の感動が1番大きかった事です。
特徴があり、子供の無限の力を出してくださる園だったので、即決でした。 -
試験内容試験というものはありませんが、簡単なスポーツテスト?(マットなど)と
指差しや、絵を見て答えるといった程度のものがあります。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校です。
-
進学先を選んだ理由この辺は公立に進学する子が殆どです。
ですが、この幼稚園に通っていれば私立小も、お教室に少し通えば合格できるくらいのレベルです。
投稿者ID:899223
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
できない子はいない!をモットウに、園全体でモチベーションを揚げている。決して強制ではなく、子供のやる気を引き出してくれている。
【方針・理念】
できない子はいないをモットウに、園全体で盛り上げている。毎朝、子供たちに園の理念を唱和させ、普段の生活にも浸透するようにしている。
【先生】
いつも笑顔...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
リトミックやヨコミネ式を取り入れており、様々な事を学べます。希望すれば園の活動が終わってからもスポーツや英語などを学ぶ事ができ助かりました。若干、先生に当たり外れがあるのかなと思ってしまいました。卒園した後も幼稚園は楽しかったようで今もよく話しています。子供にとってはとても良い幼稚園だと思います。
...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> まつたけ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細