みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 旭幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
元気な子供を育てます
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遊びに関しては文句なし。外遊び、泥遊びも自由にやらせて貰えます。勉強要素は少ないけれど、ちゃんと元気に挨拶ができるように習慣づけてくれます。
-
方針・理念前項でも書きましたが、元気に挨拶ができる積極性や礼儀をしっかりと身につけさせてくれます。毎日園長先生を筆頭に大きな声で挨拶して、習慣づけをしてくれるのがありがたいです。
-
先生皆さん親切ではありますが、体調が悪い時の対応がマニュアル化されているようで少々不満。子供が多く大変だとは思いますが、子供の体調に関する訴えにはちゃんと耳を傾けて欲しい。
-
保育・教育内容有料ながら延長保育が17時まで対応してくれるし、長期休み中も実施してくれるので、保育園のように利用可能です。体操教室や美術教室など、オプションで習い事もできます。
-
施設・セキュリティ園が住宅街の真ん中にあるので、イベント時にごった返すのはちょっとマイナス。また、近隣幼稚園が近所の小学校のグラウンドを借りて運動会をするのに対し、旭では非常に狭い園庭で運動会をするのがかなり悲しいです。
-
アクセス・立地公共交通機関がバスしか使えないのですが、本数や自宅からは乗り継ぎが必要であるなど実用性には乏しいです。園児にはバスの送迎がありますが、保護者が園に行くのはとても不便です。
幼稚園について-
父母会の内容父母会なるものは出たことがなく、実施されているのかも不明です。
-
イベント夏休み中のパパカレーイベント。イベント後の振る舞い酒が楽しみ。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由勉強よりも元気に遊ばせてくれる方針が気に入ったからです。
投稿者ID:101924
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園に不満はひとつもないです。こどもが楽しんで通える、こどもの考えを尊重してくれる園だと思います。
どんなこどもも受け入れてくれる態勢がとても気に入ってます。
【方針・理念】
こどものうちはのびのびと育てるもの、自分たちの遊びの中で色々学んでいくのだから、という考えのもと、こども達は楽しそうに遊べて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
園庭が広いという事で、明るく元気な子どもに育つような感じがする幼稚園です。みんなと仲良くなる事も大切なことなので元気に成長してほしいです。
【方針・理念】
園庭が広く、友達付き合いが良さそうな感じです。また、行事も多く、親子一体になって活動できるようで子供毎日楽しく通っているようです。
【先生】...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 旭幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細