みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 芝みずほ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
働いているお母様にも優しい幼稚園です。
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもに良い思い出を持たせるためいつも考えて下さっています。お仕事を持つ保護者にも配慮し毎日延長保育をしています。発表会、運動会、おもちつきなど子どもが楽しめるカリキュラムがたくさんあります。勿論保護者もお手伝いしますが子どもにとっての良い思い出作りを先生と保護者が一緒になって作っているアットホームさがあります。
-
方針・理念英会話などありませんが子どもの感性を伸ばせるようのびのび保育が魅力です。体を鍛えるため体操では鉄棒の前回りなど難しいのでは、と思うこともチャレンジさせます。可能性を伸ばせるように配慮されています。
-
先生園長先生がとにかくパワフルです。明るく元気な先生で他の先生はもちろん保護者も元気にしてしまいます。ベテランの先生、若手の先生が適度に配置されています。安心して相談できる先生がたです。
-
保育・教育内容延長保育は毎日あります。夏休みなどの長期休暇中も一日保育があります。勿論有料ですがおやつや楽しめる企画があり子どもは喜んでお預かりされています。
-
施設・セキュリティ園庭の防犯カメラ、保育時間中はインターホンで本人確認があります。園舎はきれいに掃除が行き届いています。階段もクッション性のマットが使用され安心です。
-
アクセス・立地住宅街から少し外れますが広い敷地です。園舎、園庭共に広く車20台程止められる駐車場もあります。
幼稚園について-
父母会の内容全体会では園長からの話、クラス会では担任から保育時の子どもたちの様子が話されます。
-
イベント運動会、じゃがいもほり、遠足、なつまつり、泥んこ保育、ダンボール工作、発表会、もちつき、子供動物園、普段は給食ですが月に1回はおにぎりまたはお弁当会があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学時の子どもの様子が楽しそうだったこと、時間外が毎日あること、毎日給食のことで決めました。
投稿者ID:73768
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
最近、少子化かつ共働きの家庭も増えて、園児が減ってきている模様。この幼稚園は、例えば木造づくりとか、伝統100周年とか、〇〇式を取り入れた勉強とか、そういう際立つ特徴がないので、幼稚園を探している方にヒットしにくいのかもしれないが、非常にバランスのとれた良い幼稚園だと思う。こどもがこどもらしく充実し...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
お天気のよい日は全学年、園庭で遊びます
ベテランの先生方がいた時は先生同士が協力しまとまっている感じでしたが、今は先生方の方向性がバラバラの様に感じます
今年から満3歳児保育を始めましたが、ベテランの先生方いない今始めた事が不思議です
【方針・理念】
教育熱心で体操や英語を取り入れてます
なんでも...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 芝みずほ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細